迅速対応で解決!
新宿労働基準監督署の特徴
初めての手続きでも、丁寧に対応してもらいました。
給与未払いの問題を迅速に解決してくれました。
職員が熱心で親身に教えてくれたので大変助かりました。
労災の申請をしました。自分の担当の方は対面も電話も何度もいただき丁寧で、やさしい感じでした。初めての難しい手続きでしたが無事におりました。(1230-1330pm頃はランチタイムのようです)
担当者による雇用保険、健康保険、年金など全て未払いで税務署に嘘申請していた会社のことを言いに来たが、ちゃんとした対応してもらえなかった。別件で別担当者に話したら、ちゃんとした対応してもらえた。
職員が丁寧に教えてくれました。窓口に相談しに行って良かったてす。
電話で法律違反の情報提供しましたが、法律で罰則あるのに調べようともせず、取り締まる気無いなら、他の暇な地方に配属された方がいいかと思います。
評価を見て不安でしたがとても丁寧に分かりやすく説明してくれました!署内も大変綺麗で清潔です!
ブラック企業ユニオン:(2)労働基準監督署への申告(通報)長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。解決へ労基署の行政指導を受けて、会社が労働環境の改善や未払い賃金の支払いに応じて、問題解決となります。
予想以上に迅速な対応をして下さり、無事に給与未払いの問題を解決することができました。証拠集めなど、事前に自分で出来うる事はやり切ってから訪問した方が良いかと思われます。
経営者的には緊張感しか有りませんが、丁寧に教えて下さるので、分からなかったら聞くのが吉。
凄い対応が悪かった。あれは人間とも思えない。困っている労働者がどんな気持ちでここに来るのか全く理解ができていない。あんなんだったら機械置いとけ。
名前 |
新宿労働基準監督署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3361-3949 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list/k-map-07.html |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

初めての手続きで分からないことだらけで伺いましたが丁寧に対応して頂きました。