昭和の雰囲気溢れる町中華。
風味亭の特徴
昭和の雰囲気が漂う、雑司ヶ谷の老舗町中華です。
餃子や青椒肉絲、特に野菜炒めが絶品と評判です。
広いお座敷があり、子供連れでも安心して楽しめます。
昔から昭和のお店。最近この通りにも食事処が増えてきましたが、元祖でしょう。昔は出前もしてくれていつも丼に並々と継がれたスープやごはんは本当に美味しかったです。2023年現在出前はやっていないようです。とはいえ、テイクアウトはできるので依頼して取りに行くのはOKかもです。先日電話して出前はNGでしたので、家の近くということもあり妻と二人で夕食を食べに来ました。中国人が作る中華ではないのでとても安心できる味わいです。特に餃子がお値段以上に満足度が高かったです。調味料などは一般的なものしかありませんがお酢、しょうゆ、ラー油などを混ぜで食べると美味しいです。女性や子供には少し量が多いようです。突然の休暇の時に、ここの情報アップデートすれば良いのに。事前にgooglempas調べて木曜日やっていると思って来訪してしまっていて、凄く損した気分になってしまった。
雑司ヶ谷 中華ランチ美味しい町中華を求めてこちらのお店へ肉ピーマン丼 ¥750餃子 ¥400中華の中でも好きな青椒肉絲肉ピーマン丼とは同じものでは?しかも青椒肉絲単品より安い!って事で注文予想は的中!美味しそうな見た目ピーマンはシャキシャキ肉はちょっと少なめな気がするけど、程良い味付でボリュームたっぷり餃子も大きいニンニクをしっかり感じるけど野菜たっぷりでモチモチ席はカウンターとテーブル席が3つ程と奥に座敷席もあるっぽい店内も外観も飾り気がないけど、町の中華屋さんって感じで良い雰囲気場所柄かお客さんは地元の人が多そうな感じフラッと入ってみたけど、かなり当たりの町中華な気がする気になるメニューも他にあるので今度色々食べてみよう14時で3割ぐらいの客だった\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d【再訪】2023/8/22餃子 ¥400若鶏の唐揚げ ¥600ライス ¥150餃子と唐揚げを両方食べたかったのでオリジナルセットで注文笑前回も頼んだけど、餃子は具沢山で美味しい皮はパリッて感じではなく、柔らかく優しい感じ唐揚げはアツアツでジューシー町中華の唐揚げってなんでこんなに美味しいんだろう笑やはり火力かな?\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d【再訪】2023/10/20えび炒飯 ¥750ニラレバ炒め ¥600半餃子 ¥250ランチ時で混んでいる状態でニラレバ炒めは5分程で到着その後に炒飯と餃子が到着炒飯の海老は大ぶりでプリプリ、ゴロゴロ入ってる少ししっとりめで美味しいニラレバ炒めは野菜はシャキシャキレバは小ぶりだけど臭みもなくご飯が進む味付餃子は毎回頼むけど相変わらず美味しい。
町中華、良いですね~!定食肉野菜炒め定食と半餃子1000円美味しかったです!他の料理も食べてみる予定!
初訪問にてムースーロー¥700を食す。半ラーメンなどの付け合わせメニュー¥250を組み合わせてオーダーを考えるのが楽しい。
雑司が谷で老舗のお店。美味しいですよ。1人でゆったり食べられるのもいいです。私のお気に入りです。外に灰皿あり🚬
広東麺に炒飯、餃子のマイブーム的な王道トリオ、昼間っから、コレにビールつけて幸せ感じます。週末にランチして、鬼子母神さんにお参りして池袋駅方面まで散歩するのも良いかも知れません。
仕事で雑司ヶ谷に寄った際に香りに釣られて入った町中華です。とにかく混んでいたものの、皆さん寛ぎながら食事していました。ラーメンだけでなく、炒飯もとても美味しい!是非食べてみてください!
雑司が谷で老舗のお店。美味しいですよ。1人でゆったり食べられるのもいいです。私のお気に入りです。
一読、行ってみたいと思いました。タンメン、半チャーハン、半餃子を注文しました。タンメンは塩味がきついので、スープは残しました。餃子は美味かったです。チャーハンは量が少なめ。半チャーハンと半餃子は単品価格のため少し高め。セット料金にして少し価格を下げた方がいいかと。あと、接客が今一雑!
| 名前 |
風味亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5950-1188 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
半餃子、半ラーメンと風味定食をいただきました。美味しく、安く、提供も早くて良かったです。