アニメキャラと美味しいひととき。
キャラウムカフェの特徴
アニメキャラクターとのコラボレーションが豊富で楽しめるカフェです。
料理が美味しく、特にデザートやドリンクが可愛いと評判です。
特定キャラクターのイベントやパネル席での特別な体験が魅力的です。
五年近く前のことなので本当に今さらなのですが、ダメプリコラボのため来店したことがあります。正直コラボカフェはグッズや話題性が目当てで、料理の味には特に期待していなかったのですが、こちらのお店の料理はあまりのクオリティの高さに驚きました。(もちろんグッズも可愛かったです)コラボカフェで料理目当てに通い詰めたのはキャラウムさんが初めてです。一応、キャラクターパネルの応募券が欲しいというのもありましたが、それはそれとして料理が本当に美味しくて感動しました。世の中のすべてのコラボカフェがキャラウムさんレベルのクオリティであれば、世界は今よりもっと平和になると思います。
池袋にある「CHARAUM CAFE」はアニメキャラクターとのコラボレーションをコンセプトとしたカフェ。「妖怪ウォッチ♪」とのコラボを開催している時にたびたび訪れた。この日は「ジバニャンのプリチータコライスだニャン」を注文。誰になるか分からないキャラクターラテもジバニャンで、お揃いになったのが嬉しい。新作デザートの「フユニャンのみなぎるガッツなパンケーキ」はベリーたっぷりで美味しかった。以前、妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y」とのコラボを開催していた時は「モモのモモ色デザートアソート」をいただいたりした。ここはいつも接客が丁寧で料理も美味しく、限定グッズをゲットできたりして楽しい。
様々なイベントやコラボカフェなどの開催場所となるカフェ。2022年11月訪問時はカピバラさんカフェとなっていた。既成のドリアなども上手く利用しながら、大勢のお客さんを待たせないよう上手に運営していた。また、モニターとスティックPCを活用したキャラクターの壁紙を表示した席で食事ができるサービスもある。さらに、店内にはガチャガチャスペースや展示スペースがあり、コラボカフェなどをしっかり運営できるように考えられていた。
お料理がとにかく美味しいです!最初は特に大好きなキャラクターのメニューだけ飲食するつもりがメニューがどれも美味しかったので全制覇してしまいました!コラボカフェですと見た目重視なメニューが多かったりもしますがこちらは見た目だけでなく普通に美味しいので好きな作品とのコラボが決まったら是非とも来店してほしいです。特典は運ばれてきたメニューと同時に来るので(一気には来ないので)コンプは結構難しいのでコンプ目指したい人は頑張って頂きたいです!
本日利用しました!店内の内装が綺麗でコラボ作品へのリスペクトを感じました☺️食事も大変美味しく、何よりはちゃめちゃに可愛いんです…写真を見てください!可愛いでしょ!?🤭❤️スタッフさんも終始にこやかでとても丁寧に対応してくださり、素敵な思い出が出来ました🥰皆様もぜひ!
都内にあるコラボカフェの中では料理が美味しい方だと思います!(価格も他のコラボカフェよりリーズナブル)事前抽選でキャラクターパネル席があるのも面白い、ついつい写真をたくさん撮りたくなる🤗さすが乙女ロードのある池袋、お客さんは9割女性。お一人様も多いので、1人でもかなり来やすいコラボカフェな気がします。進撃コラボまたやってほしいなー。
好きなキャラクターがいた為、初めて来店。味は可もなく不可もなく…また食べたいとは思えなかった…キャラクター目当てならOKなのかな…
前回と違って、今回はパネル席ではなければ落選という、絶対にパネル席に座れるのが分かる状態になりました! 以前は行ってから分かる(今回もパネル席じゃなくてもテーブル席可にしておけば、お店には入れます)状態だったので、かなりオタクの気持ちを考えてくれた対応かと思います。感染対策もされていて非常に良かったです。
ご注文はうさぎですか?のコラボカフェの期間に利用しました。清潔な店内。店員さんも、ハキハキしていて慣れている感じで対応よかった◎お料理も美味しかったです!
| 名前 |
キャラウムカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6912-9775 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
CHUNITHMとのコラボで初めてキャラリウムカフェに行きました。とても楽しかったですしご飯もとても美味しかったです。