東中野の老舗、蕎麦と天ぷらの美味。
寿美吉の特徴
ナスの天ぷらとそばつゆの組み合わせが絶妙で美味しいです。
東中野の老舗で長年親しまれている蕎麦屋です。
冷たい香味そばやカレーうどんが特におすすめです。
冷たい香味そばを頂きましたがとても美味しかったです。接客も老婦人が丁寧にしてくださいましたし、町のお蕎麦屋さんといったかんじでとても良かったです。
うどんをいただきに何度か。味、値段、接客すべてがTHE商店街のお蕎麦屋さんという感じでちょうどいいです。
天ざるってテンション上がるものだと思ってたのに、ここまでガッカリする天ざるも中々ない。全ての天ぷらがショボくて油も切れ切れてない。1800円てボッタクリでしょ蕎麦自体も普通すぎるし、料金と見合ってないかなと思われる。12時半くらいに行きましたが4組くらいしか居なかったです。
何度か寄り蕎麦、丼物など食べましたが、今一つで美味しいとは思えませんでした。接客や価格は普通かな。
学生時代東京で過ごしていた時よくいってました。
カレーうどんとても美味しくいただきました。甘めのたれのカツ丼も懐かしい味で美味しいです。
シルバーウィーク最終日、空いている店舗が少なくて、仕方なく入ったお店ですが、私の後から入店したお客さんに私と同じオーダーのものが3人出て、20分待ち、ようやく私に順番がまわってきました。味よりも、食べる前にイライラが募ります!
こんなに、こんなに、本当に不味い蕎麦屋が、なぜあるのか謎です。味覚の無い人がいるのかな。
セットランチはありますが1000円と高め、そのためお客さんの入りがよくありません。あの内容で1000円はあり得ないからです。
名前 |
寿美吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3362-4115 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ナスの天ぷらと、つゆがあいまって、美味しかった。接客も悪くなかった。注文したものとは別に、サービスの天ぷらをつけてくれたがかそういう気持ちが嬉しかった。これ以上お店に求めるのならば、高級そば店で食事をしたらいいと思う。