パン屋の創作ベーグル、毎日楽しみ!
ロックフィールドの特徴
焼きたてのカレー折り込みベーグルが人気で柔らかいです。
創作パンの独創性が高く、絶品の味玉入りいなりパンも楽しめます。
食パンの種類が多く、特にもちもちのプレーン系が評判です。
お腹ぺこぺこ、身体くたくたの仕事帰り。板橋本町のロックフィールドで癒されて帰宅。甘みと酸味のヨーグルトクリーム。粉砂糖の甘さがまた疲れを優しく包み込んでくれる。柔らかいパンも週末を歓迎してくれるように思える。金曜、仕事帰りの町パン。自分にご褒美。甘さが身体に染み渡る。
大好きなパン屋さんです!10年以上前から通ってます。とにかく生地が美味しい!仲宿商店街の某パン屋さんも美味しいですが、個人的にはこちらがお勧めです(パン好きの方ならきっと分かると思います!)ハード系から甘い系まで、時間帯によってはあんまり種類ないですが狭い店内ですが色々揃ってます。そして小麦粉の値段が上がってる中で、すごく頑張って価格を抑えてくれていると思うので応援したいです。ちょっと洒落たパン屋さんなら+200〜300円はすると思います。店長さん?おじさんが焼きたてのパンを持って2階から降りてくるのですが、愉快な方です。ニコニコしながら英語で挨拶してくれます笑。
たまたま用事で近くを通りかかった時にパンが焼きたてだったので店先に近寄ったら、店主?のオジサンがなかなかの圧で自慢のパン達の紹介ながら迎えてくれました。ちょうど焼きたてだったパンはシェルという38年ロングセラーのものらしいです。外サクサクの中モッチリで食事パンとしても、そのまま食べても美味しかったです。オジサンの圧が人によってはかなり苦手(買わなきゃという感じがしてしまう)だと思うので☆1つマイナスさせてもらいます。
カレーが折り込んであるベーグル👍普通のベーグルより柔らかくてちぎりやすい。ボリューム大。
ベーグル、プレッツェル、カンパーニュなどいろいろなパンがあります。シェルというパン(バゲットと塩パンの中間のような味)が有名だそうでとても美味しいです。プレッツェルとミルククリームフランスパンも美味しかったです。種類が豊富で値段も安いです。昔ながらのパン屋さんです。
お店のお母さんに、甘いパンが好きなので、おすすめを聞いたら、カスタードクリームがおいしいのよ〜。と教えていただきました。ぽってりしたカスタードクリームが詰まったクリームパン(130円)は安くて、美味しくて何度もリピートしています。食卓ロール(外はパリッ中はしっとり)は食事の時に合わせます。ワインにも合うパンでした!追記・20230116から価格改定があり、お値段が上がっております。
シンプルに質が高いパン屋全体的に価格抑えめなのも嬉しい。特に食パンやバゲットが密度高く瑞々しい食感と小麦の香りと甘さを感じられるので良い食の激戦区と化している仲宿商店街の中で常連を獲得している。
一つ一つのパンがデカい。ひとつ食べただけでけっこうお腹がいっぱいになります。お味もいい感じ。特にベーグルがおいしい🥯🥯🥯
エピのような形のフランスパン。中はしっかり目に詰まっておりしっとり感もちゃんとある。素朴な小麦の風味がするので、ちょいと塗った有塩バターの香りもしっかり立つ。軽く温めていただくと、外側の皮のパリパリ感が際立ち、中のやわらかい風味もより生きた。私は尖った部分のカリカリがとても好き。ちぎりやすい形のため、丁度よい大きさで手でボリッと小分けに出来、硬すぎないのでそのままかじりやすい。フランスパンなのに、ブレッドナイフとまな板がパンくずで汚れる事もなくとても楽ちん。勿論スライスしてみても美味しかったです。次回は食パンをいただいてみます。
名前 |
ロックフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3579-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ベーグル系が好きです🙆日によって置いてある物が少し違うので、何度か足を運ぶのが良いと思います。リーズナブルで美味しいです。店内が狭いので、混んでいたら少し待って入るのが良いかもです。