優しい煮干しラーメン、心癒す。
麺屋 はちどりの特徴
煮干しと鶏の旨味が融合し、絶品スープが楽しめます。
厳選した太麺が滑らかにスープと絡み、一口ごとに旨さが広がります。
ヘルシーで優しい味のラーメンは、女性や子供にもおすすめの逸品です。
明るい店内で壁に向かってのカウンター席と3つのテーブル席すっきりしたお店です。盛り付けの丁寧さから良い仕事ぶりが伺えます。ランチタイムに頂きました。
ぶらり途中下車の旅.元AKB横山由依が訪問‼️令和6年7月🍜つけ麺さっぱり950円を注文‼️のど越し太麺の柔らかさ&甘め醤油スープ麺に絡んだ旨さチャーシュー歯ごたえの柔らかさで美味しいかった。令和5年🍺🍜夏限定ぼくのビール麺1000円で注文.ジョッキに麺と泡スープ混じってた驚きのアイデア商品.麺は細め硬さ&サッパリ系の旨味でした。
一瞬ちょっと薄いかと思ったけど、良い香りに煮干と鶏のダブルの旨味、仄かに甘みを感じるような美味しいスープでした!浮いてる油に何か良い風味と旨味を感じたので、油に何か秘密がある気がする。美味しかったです!
ここのラーメンが結局1番おいしい!季節限定のゆずラーメンや味噌ラーメンもとても美味しいので、いつもどれにしようか迷うのですが、定期的に食べたくなるのは極煮干しラーメンで、長年食べてても飽きないおいしさ。おまけに原材料もこだわられてて体に優しくて子供にも安心して食べさせれるラーメンだと思います。お店の場所のために知る人ぞ知るですが、ミシュランに掲載されてもそりゃそうだなって思うお味です。
妻と娘2人の4人で日曜日の11時45分頃に行きました。既に店内2組、外に2組待ってました。本日、濃厚つけ麺やってます。中盛無料、の看板がありました。15分くらい並んで席へ案内されました。私と妻は濃厚つけ麺、娘たちは煮干しらーめんのしょうゆにしました。濃厚つけ麺のつけダレは鶏白湯と煮干しのダブルスープでとろみがあり、平打ちめんに良い感じでからみます。つけ麺としての完成度は高いと思います。食べやすい味です。レギュラーメニューにしても良いと思います。娘たちの煮干しらーめんは、細麺のあっさり味ですが、コクがあって美味しかったです。お店の方は丁寧な接客で良い印象がもてました。また濃厚つけ麺がやってる時に行ってみたいです。
味よし、接客よし、でしたが店内に羽蟻がかなり居てそこだけとても気になりました。(食事中自分のテーブルにも4
絶妙な塩梅の煮干しと鶏の綺麗に重なる味でした。麺と香味油、具材、そしてそれを全て立たせるための丁寧なスープ。これでいい、これがいい、そんなラーメンでした。次もまたこの煮干し塩ラーメンを頼んでしまうかもしれないです。
丸鶏ラーメンハーフ+味玉920円オレのみそラーメン980円チャーシュー丼220円ライス小50円丸鶏ラーメンは塩と醤油のハーフに量は普通です細麺でツルツル入ります味玉は半熟でとても美味しいスープは優しい味ながらクセになりますいつまででも飲んでいられますオレのみそラーメンはモヤシやコーンが入っていて、ボリュームがかなりありますスープがピリ辛でとても美味しく、ライス必至です チャーシューもトロトロで美味しかった 再訪必至です。
普通のラーメンって感じです。毎回並んでるの見るけど並ぶ程じゃないかなと思う。並んでいるのも考えると、また行こうとはならないですね。
名前 |
麺屋 はちどり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6909-6646 |
住所 |
〒173-0004 東京都板橋区板橋3丁目14−2 増山ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お気に入りのお店。今日は味玉トッピングとしらす丼追加で。ランチ。ちょうどよい量と味と🤤◎。