豊島区で楽しむ整備された運動空間。
豊島区立総合体育場の特徴
豊島区民ラジオ体操大会の会場として活躍中です。
整備されたテニスコートで快適にプレー可能です。
社会人リーグのナイター利用にも最適な施設です。
豊島区民ラジオ体操大会の会場でした。
夏大会始まりました朝はまだ過ごせたけど、昼間は日差し遮るものなくて、たまらん。
テニス、野球、サッカー、卓球等が楽しめる豊島区の総合運動施設。歴史も古い弓道場があり、弓術やアーチェリーも楽しめる。🤗
ここで活動している指導員の方々がとっても良い方ばかりで、感謝です!
しっかり整備された綺麗なコートで、ライトの加減も良くナイターも快適にテニスが出来ました。
グラウンドもきれいですし、更衣室もあります。2面あるため、外野は向き合う形となります(特にセンター)。
テニスコート改修させて素晴らしいですが、午後からは太陽がまぶしいのでやりづらかったです。またナイターも野球場からのオレンジ色の照明が強くて慣れませんでした。
社会人リーグのナイターでお世話になっております。人工芝もいたんでなくて良いグランドです。
のびのび運動が出来る。
名前 |
豊島区立総合体育場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3971-0094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

偶に通り過ぎますがもっと奇麗にしていいと思います。このままでも使えるという意見もあると思いますが、奇麗で居心地が良いところであればもっと人が集まると思います。老朽化が進み過ぎていて建物が怖いです。人が集まりやすい場所という視点をもっと入れてほしい!豊島区役所もそういう視点であのサイズになったのですよね。この大きさなテニスコートや球場をこの場所に維持できる豊島区は素晴らしいと思いますよ。都バス、都電も近いですし。