大塚の味、オムライスとハンバーグ。
キッチンのとや 南大塚店の特徴
大塚の老舗洋食屋、懐かしいレトロな雰囲気です。
ハンバーグやオムライスが楽しめる、ボリューム満点のメニューです。
都電沿いに位置し、平日ランチはすぐに満席になる人気店です。
大塚の老舗洋食のとやでランチ。福袋3色グリル、ランダムで3つのおかずが。この日ふメンチカツ、チキンピカタ、クリームコロッケにしょうが焼き、さつまいもの天ぷらにナポリタン…たくはついてきた。全部好き、大満足。食堂のようなお店、こういう雰囲気が大塚っぽい。荒川線の線路沿い、多くのファンを持つお店。味噌汁は豚汁。ほっとする。
今日は午前中大塚で仕事でした。思っていたよりも時間がかかってしまい、予定していたお店に行くことができなくなってしまいました。池袋へ出て、カレーは飲み物。などの飲み物系の店に行こうか••••••などと考えていましたが、とりあえず大塚駅近辺をぶらついていたところ、何やら心惹かれる出で立ちの店構えが••••••。1も2もなく即入店しました。お盆の時期だからなのか、13時過ぎの入店で、先客は2組でした。ハンバーグにしようか、カレーも捨てがたい••••••、と悩んでいましたが、両方とも食べられる組み合わせメニューがあったので、ハンバーグとカレーの組み合わせにしました。ハンバーグはとても柔らかく、まさに噛まなくても読み込めてしまうどでした。デミグラスソースの量が少し少ないかな。付け合せのキャベツの千切りは少し水っぽい感じでした。カレーは甘口ながらもスパイシーで、長時間煮込んで具の溶け込んだ欧風カレーで、これまた飲み込めてしまうほどのサラサラ系。味も申し分なし。豚汁は大根、人参、豆腐、豚肉で、具が少なめ、カツオ出汁の良く効いた味でした。飲み物。系の店に行かなくても大塚で味わえてしまいました。
元ジロー。洋食激戦区の大塚で孤高の存在。特に揚げ物が旨い。全ての料理に大将のセンスを感じます。コロッケがオススメ。paypay利用可能。
レトロな雰囲気。ミンチカツはジューシーでデミグラスソースも大変おいしいです。ミンチカツとキャベツの千切りだけのシンプルさもGoodです。ウーバーなどのデリバリーが次々やってくる人気店です。閉店間際だったので、定食のみの注文でしたが、時間があればトッピングも色々試してみたいです?
サービスもお料理もすばらしいです。身も心もあったまります。ウォルトと、出前館のデリバリーで何度か注文させて頂いてる者です。食べたことがあるのはハンバーグ、ミルクコロッケ、生姜焼き(スタミナ焼き?)、チキン南蛮、メンチカツなどです。今回ハンバーグとミルクコロッケのお弁当と、追加のメンチカツを頼んだのですが豚汁と生姜焼きが少し入っていておどろきました。もしかするとサービスして頂いたんでしょうか…🥲とにかくとても嬉しかったです。本当にどのお料理も美味しくて、デリバリーでこのクオリティだったらお店で食べたらもっと美味しいんだろうなと思います。味付けは少し濃いめのご飯が進む味かなと思います。ハンバーグは肉厚ジューシーで硬くなくてふわとろな感じです。ミルクコロッケはサクサククリーミーで全然くどくなくて食べやすかったです!あまりのボリュームにメンチカツが余ってしまったので夕食にします笑あとここのチキン南蛮も本当に絶品で、ソースが二種類?あいがけで掛かってるので色々楽しめて大好きです。ハズレがないので安心して他にもいろいろ食べてみたいと思います。お店にもきちんと伺いたいのですが、少し距離があるのでしばらくは引き続きデリバリーで注文させて頂きます🥲(絶対また行きます!)美味しいお料理いつもありがとうございます😊
フライはカラッと揚がっていて美味しいです。価格も2種類のおかずの定食で1000円しないです。カウンターが散らかっていてあまり清潔感がないのが気になります。
ランチのミックスセット780円+ご飯大盛り80円をいただきました。おかずが盛り合わせで3種類+オマケ少し、キャベツの千切りと付け合せのスパゲティがところ狭しとメイン皿に盛られており、汁物として豚汁がついてきました。盛り合わせの種類はその日のおすすめのようですが、今回はメンチカツと帆立クリームコロッケ、豚肉生姜焼きで、オマケは小さめな唐揚げ1つでした。ソースが美味しく、それぞれご飯が進む味付けでモリモリと食べられました。とても美味しかったです。夫婦でやられているのか、二人で調理と提供をしており、忙しくされていましたが、二人のやり取りを聞いているだけで穏やかな気持ちになるような、暖かい雰囲気がありました。料理の提供は少し時間がかかりましたが、テーブルによってはとても早く来ていたようなので、ちょうどたくさんのオーダーが入ったタイミングだったように思います。近くにいる間は何度でも通いたいと思える、とても良いお店でした。とてもおすすめです。
平日の12時前に訪問僕が入った後に続々とお客さんが来て、すぐに満席になった。危なかった。入口のところに検温器があるので、おでこに当てて自分で測ります。画面が赤くなってなければ無事に入店できます。大海老フライ定食をご飯大盛りで注文。大盛りは60円増し。海老フライは大きいのだけれど、タルタルソースがあまりにも少ない。結果、2本目はほぼタルタルソース無しで食べる事になった。タルタルソースの追加ってできるのだろうか?(返信いただいて、無料で追加できるそうです)この値段でこの大きさの海老フライ2本は本当に安いと思う。厚い衣で誤魔化していると言うことではないです。ちゃんとした海老フライです。でも、大きさの割にちょっと細いエビだと思った。身が詰まってないと言ったら良いんだろうか。ぶっきらぼうな店主と癒し系の奥さんのコンビが良い味出してます。本当に町の洋食屋さんと言った感じの店です。
平日ランチで福袋ランチセットを注文。十和田焼き・メンチカツ・クリームコロッケがあって飽きずにお腹いっぱいになりました。暑いから持ってきとお茶と飴をサービスしてくれました。人情があって温かいお店と感じました。
名前 |
キッチンのとや 南大塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5396-0866 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔からあるお店!という感じで、店内は結構年季が入っています。臭いが気になる人はちょっときついかもですし、愛想のない店主?さんは気になるかもですが、料理はめちゃくちゃ美味しかったです!家の近くにあったら通って色々なメニューを食べたい!と思いました。最初、お一人でされてたのが、途中で年配の女性の方が入って、雰囲気が明るくなった気がしたのが良かったです。帰りには飴ちゃんを持たせてくれました笑東京に旅行中にもう一度伺いたかったのですが、お店が開いておらず断念。またリベンジしたいと思います!