昭和の雰囲気、マニア映画上映。
シネ・ヌーヴォの特徴
九条の住宅街にあるレトロでおしゃれなミニシアターです。
30人未満の座席数で大迫力の映画体験が楽しめます。
昭和の雰囲気漂う映画館ではマニアックな作品が上映されています。
マンションに囲まれた、入り口の煉瓦に薔薇のオブジェや天井のシャンデリア、道中にある看板までレトロでおしゃれな雰囲気。掲示板のある道路側に灰皿が置いてあるのでよく喫煙者がいる。70席ほどで列の傾斜がゆるめの劇場でした。けっこうスクリーンが近い印象。2階には20席ほどのシネヌーヴォXがあり、どの席でも見やすそうですが、傾斜の代わりに椅子の足を伸ばして段差を作っていたので小柄な女性は4列目だと足がつくかどうか位で大変そうでした。
2023年2月初訪問 『光の指す方へ』舞台挨拶完売^^
これまでドキュメンタリー映画を2度見に行きましたアジア映画祭にも行ってみたいです。
はだかのゆめ観覧、舞台挨拶、ライブ見させて頂きました!!素敵な空感、あの雰囲気が映画や監督の醸し出す空気感にピッタリでした!
Xで見てきました。九条からの地図にあった目印の喫茶店は多分つぶれたのか工事中の青いシートがしてあり、そこを右にに曲がっていきました。ちょっとわかりにくかったのでグーグルマップに案内してもらいました。座席は前からだんだん足が高くなる椅子でD5に座ったら足が届かなくてちょっと落ち着きませんでした、背が低い人はBの列がお勧めかもです😂スクリーンが近すぎるかもですが😃💦
こじんまりとした映画館が大好きなので、見たい映画があるとこちらに伺います。このご時世ですが変わらず上映と営業を続けていてくれます。住宅街の中にあるので、ちょっと心細かったですが優しいスタッフさんが対応してくれるので安心しました。
常連です。マニアックな映画も多いですが、多彩なラインナップで頑張ってはります。
小さめな劇場での映画鑑賞は落ち着いて良かったと思いますね。
小さいながらも、とっても素敵な映画館です。上映作品のチョイスも面白いし、レトロな雰囲気もお気に入り。九条駅から歩いてすぐなので、また観に行こっと♪
名前 |
シネ・ヌーヴォ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6582-1416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

九条の商店街から、ちょっと南へ外れた住宅街にある、マンションの半地下に組み込まれた構造のミニシアター。尖りまくったセンスで、コアな作品が上映される。6月の松田優作特集も良かったし、今夏開催中の『新東宝 映画まつり』も、1950年代の雰囲気を今に伝える企画として、また新東宝の何でもアリな映画会社の実態を示すものとして、とても興味深い。