権現堂の桜と麻婆豆腐、至福の味!
幸手ラーメン 中華厨房 武の特徴
権現堂の桜シーズンにぴったりな、麻婆豆腐と半ラーメンのお得な日替わりランチです。
中華丼は漬物とスープが付いて具材がたっぷり、美味しいと評判の一品です。
幸手駅から徒歩5分、明るい店内で元気な接客の中華料理店です。
権現堂の桜のシーズンに立ち寄ります。2020年春以来の訪問になりました。本日のメニューは半中華丼とラーメンのセットでした。まずは、おかわり自由のスープで一服。本日の具材は冬瓜でした。メインの料理は,見た目よりボリームがあり私のような爺さんには丁度良かったです。また来年の「権現堂桜堤」のまつりの時期に来たいと思います。昨年秋の権現堂公園の「彼岸花」以来の食事となりました。本日のランチは昼限定の「トンテキ定食」を注文。トンテキにミニラーメンとごはんがついてジャスト1,000円。トンテキの油がしつこくなかったので,本日も無事完食。ご馳走さまでした。
日替わりランチを頂きました本日のランチは麻婆豆腐と半ラーメンのセットです🍽ラーメンは多すぎず調度良い量で、醤油味で、あっさりしたスープです麻婆豆腐(辛さ苦手で抑え目にしてもらいました)デザート付きで1000円はお得だと思います。
本日初訪問清潔な店内と元気な接客です。五目焼きそば、半チャーハン、餃子を注文、どれも美味しくて満足出来ました。次は夜行って一杯やりたい気分です😃
チャーハン絶妙🤩 ただ、料理が出てくるまで時間がかかります💦😅
日替わりランチいただきました一品料理と半ラーメンにランチスープとドリンクが付き¥900美味しかったです。
今日は、雪のちらつく中にランチタイムに食事に伺いました。ランチセットを注文したのですが、ボリューム満点の豚肉の炒め物と半ラーメンを食べて、杏仁豆腐でコーヒーを飲んで昼のリフレッシュできました。マスターはいつも元気で大きな声での挨拶気持ちがいいものです。
身体にしみる美味しさです。新作海老ワンタン、スープが透き通ってて、美しい。味も春を感じます。
美味しい。ネギ味噌ラーメンu0026半チャーハンチャーハンの量、半じゃないです。
餃子がヨーグルトのような強い酸味を感じました。食べ盛りの男の子も全く食べてくれませんでした。何処が、売りなのか全く理解出来ません。
名前 |
幸手ラーメン 中華厨房 武 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-47-0089 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初来訪。味噌ラーメンと餃子をいただきました。味噌は優しい味噌味でしたが、味わい深く逸品でした。餃子は中もジューシーで、おいしくいただきました。