巣鴨で楽しむ三種蕎麦の食べ比べ。
手打そば 菊谷の特徴
巣鴨地蔵通り商店街近くの人気の蕎麦屋で、利き蕎麦三種を楽しめます。
ミシュランビブグルマン獲得の実力派、夜のコースは4000円と激安です。
蕎麦だけでなく、日本酒も豊富に揃い、蕎麦屋酒が楽しめるお店です。
巣鴨の蕎麦屋「菊谷」に行ってきました。平日の12時30分頃に伺いましたが、運よく並ばずに座れました。店内は落ち着いた雰囲気で、リラックスして食事を楽しめる空間です。今回いただいたのは、ききそば3種と鴨せせり燻製。そばはそれぞれ風味が異なり、噛むたびにそば本来の味わいが感じられました。鴨せせり燻製は香ばしく、ジューシーで、絶品!素材のこだわりが感じられる一品でした。また行きたいと思える、満足度の高いお店です。
評判のお店と聞いていたので行ってみた。おすすめを聞くと唎き蕎麦二種を勧められ注文。久々に美味しいお蕎麦を味わえた。箸が持ち帰り出来るので貰った。
夜のコース4000円お酒飲んで1人5000円ちょっとは、クオリティ的にもかなり格安!美味しいですし、蕎麦にもこだわりがあって面白い!かなり充実してました!天ぷらもこまめに出してくれて、かなりイイ感じです!
大晦日のランチ開店間も無く11時半に行きましたが4組待ちで1時間以上待って入れました。若い子で慣れていないのか手際が悪く席が空いていても入れてもらえず身体はすっかり冷えてしまいました。予約した人だけの持ち帰りも入口で受け渡しをしていました。待っている途中でミニカイロをくれたのは良かったのです。天ぷらの衣はよくなっていましたが油が少し臭かったので、忙しいとはいえもう少しがんばって欲しいと思いました。ここからは以前の投稿です。巣鴨商店街の中程にあるミシュランビブグルマンのお蕎麦屋さんです。前より美味しく接客も良くなっていました。本日の食べ比べは益子と那須でした。天ぷらの衣があれ?でしたが、サービスで出たそば粉の天ぷらはモチモチして美味しかったです。
JR巣鴨駅からは巣鴨地蔵通り商店街のはずれにあるお蕎麦屋さん。ミシュランというので混雑を避けて雨の日に開店間際に行きましたが予約で半分埋まっているところ満員スレスレで相席で入れました。せいろ。ニハかな。美味しく頂きました。蕎麦、つゆ、薬味ともバランス良い蕎麦。蕎麦湯はさっぱり目。
蕎麦の食べ比べは一食の価値あり。天ぷらや蕎麦前、日本酒も美味しいので、サクッとというわりはじっくり楽しんでいただきたいお蕎麦屋さん。
きき蕎麦三種がお勧め。日本酒の数も豊富。おつまみも安価。
今日は山形鶴岡のさんかく蕎麦含む三種蕎麦と天婦羅盛り合わせと山菜天婦羅盛り合わせと日本酒二種類4合を飲食して来ましたた🎵😄全て美味しく頂きました😋
お酒と一緒に、美味しい本格蕎麦が食べられます。蕎麦の味が濃いです。お任せ酒肴五品盛り鴨南蛮きき蕎麦をいただきました。子どもが産まれたので…最近は行けていませんが、また行きたいお店です。
名前 |
手打そば 菊谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-5846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

巣鴨で人気の蕎麦屋。以前は予約で一杯で入れなかったのでリベンジ。5000円のコースをお願いしました。最後に蕎麦が3点でました。そば味噌と蕎麦がき、天ぷらとどれも美味しかったです。