巣鴨高岩寺近くの昭和レトロおもちゃ。
おもちゃの店 ますやの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、昔ながらのおもちゃ屋です。
ファミコンやプラモなど、多彩なおもちゃが揃っています。
有名な老舗として、地域の人々に愛され続けています。
巣鴨高岩寺に参拝の後に寄らせて頂きました。以前は昔ながらのおもちゃ屋さんと認識して寄らずに‥今回はゴジラのソフビを買いに来ました‥ってGODZILLAマイナス0.1の影響でゴジラファンとしてもう一度コレクションにしようかと思って今回漸くこのお店で‥手に入れました。お母さんとお父さんの仲良いお店。お父さんは初代ゴジラ映画で特撮の戦車を制作した凄い方だそうです。今回のゴジラ映画の事で‥話が盛り上がりましたが、まだ観てないと‥なのでオススメしてきました。お店の中は昔ながらレアな商品が在りますし、天井にはお父さんが作ったラジコンの飛行機とNゲージのジオラマ、是非行ってみて下さい!
幼児〜児童向けの玩具がメインのおもちゃ屋さん。ごちゃっとした昔ながらの感じが良いですね〜(*´ω`*)日焼けやホコリはあまりなく、新しめの物が多い印象です。一緒に行った彼は昔の思い出話を楽しませていただいたみたい。こちらでしゃぼん玉を購入して近くの公園で遊びました♪《2020.10》
昔はこのようなおもちゃ屋でファミコンやプラモなどのおもちゃを買いました。
所謂、昔ながらのおもちゃ屋さん。いつまでも営業していて欲しいです。
有名な老舗です。有名なのでもちろんとっくにお宝はありません。昔に比べてチープトイが多くなりました。
昔ながらのおもちゃ屋さんです。奥に猫がいます。現店主とお話ししながら、子供がキティーのおもちゃを買いました。
昭和レトロ。写真のクリック数が多い。
おもちゃ屋さんです。ラジコン飛行機に詳しいです。
名前 |
おもちゃの店 ますや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3910-3910 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かなりレアなオモチャがあります。店主がいないと、売れるかどうかわからないのよ~って、おばちゃんが言ってました。個人的には譲ってもらいたい!くらいのオモチャです。一度拝見してみて下さい。