銀座高級油使用の天丼。
天ぷら 鶴秀の特徴
高級天婦羅屋で使用される胡麻油の質を活かした天丼を提供しています。
かき揚げ丼は辛めのタレが絶品で、食欲をそそります!
水曜日と木曜日のみ営業で、運が良ければ食べられる希少なお店です。
ホント~胡麻油の質の良さでアッサリ食べられました(この猛暑で食欲減退のハズでしたが)美味しかったです。
特製天丼も、かき揚げ丼も秀逸です❗️
上天丼1050円。美味しい!!油が良いせいか胃もたれもしない。付け合わせのお新香まで美味い。何度かテイクアウトで食べたが、やっぱり店舗で食べると格別。立ち食いのみで、席数も5席程度だが、お昼時でも待ちは1人2人程度でそこまで待たない。
ごま油の問屋さんが作っており、ごま油の風味を感じながら天丼を食べることができます。店内は立ち食い形式で少々狭いですが、おすすめです。
水曜日のお昼ご飯をテイクアウトしました。上天丼¥1,050也。海老、茄子、シメジ、パプリカ、南瓜、鱚、その下に小海老のかき揚げが乗っていました。海老の尻尾もちゃんと処理されており良いデザートになりました。ご飯の加減は好みの少し硬めでした。油も胡麻を主張しすぎることなくさっぱりしていましたので全体的によろしかったです。注文して5分くらいで品出しだったので、おそらく営業開始時刻11:45にある程度揚げているのかも知れませんが、容器が変形するほどではないもののまだまだ温かったので、売れ行きを見つつ用意しているのではないかと思われます。あまり待つ余裕が無かったのでかえって助かりました。たまに行っても良い店だと思います。
水曜日と木曜日のみ営業。イートインのときは味噌汁か吸い物が欲しい。
天ぷら用の良質なごま油を販売する問屋さんが、自社で取扱うごま油のアピールもかねて始めたと思しき天ぷら屋さんです。こんなところにお店が?という、明治通りから少し入ったところにお店はありますが、営業しているかどうかは表通りからものぼりでわかります。胃もたれしない上品な天丼や天ぷらをテイクアウトで安価に頂くことができます。このお値段でこのクオリティなら満足できます。ごま油も販売していますが、こちらのお店があれば敢えて家で揚げなくてもいいかな…と思ってしまいます。
水曜日のお昼ご飯をテイクアウトしました。上天丼¥1
かき揚げ天丼を食べたけどタレが辛めで美味い!
名前 |
天ぷら 鶴秀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3911-7781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本業が都心の高級天麩羅店に納める胡麻油製造業。香り、味わい、安価、満足でした。