昭和の味、お手頃価格で。
魚がし寿司 赤羽店の特徴
昭和の町中大衆寿司屋として親しまれているお店です。
握り手の手際が素晴らしく、提供もスピーディーです。
お手頃価格で満足感のある寿司ネタが楽しめます。
フラっと気軽に普段利用できる、昔ながらの町中大衆寿司屋さん。価格が優しい、これが1番通し営業なのも嬉しい。一貫88円〜(二貫注文)昔ながらの寿司屋さんはやっぱりいいですね日本酒大980円と、ちょこっと単品注文でも2000円でお釣りがきます目の前で握ってくれるのは、やはり嬉しい地元の方にも人気なお店回転チェーンが流行る昨今風情・雰囲気、やはり町中大衆寿司屋がいい。
客観性を失った常連客と彼らだけを歓迎する店主、この日コンディションだけが良くなかったかもしれないが。 グーグル星占いの用途は普通初めて道を探す人たちのためのものだと思うので、今日の私の経験ではそのような人たちにこの店を推薦することはできそうにない。 長い歳月が感じられる内部の雰囲気は良かった。
特上寿司をいただきました。味はそれなりでしょう。卓上にある紙に書いて注文するスタイルのよう。私に対しては普通の接客でしたが、別の二人組で来ていた客が注文が通っていない旨を話した所、この注文の書き方じゃ分かりずらいみたいな話をバイトの女の子が客に話していました。言いたい事は分かりますが…その後、注文した品を出した瞬間ハハッみたいな笑いをしていてなんだ?と思いました。美味しいお魚も台無し。
昼飲みに利用させていただきました。14時ていましたが満席状態で活気があります。とても美味しいお寿司という訳ではありませんが、安心して寿司屋感を味わうにはうってつけです。古いタイプのお寿司屋さんですが、常連さんに愛されてるのがわかります。
大学時代(昭和)貧乏学生でもバイト代が入った時には行けた魚がし寿司、チェーンなのか暖簾分けなのかは今だに不明ですが、赤羽店は未だに健在ですペイペイ北区30%還元で訪問、店内はほぼ満席、瓶ビールとエンガワ、コチ、コハダ、シマアジを各二貫、トロたく巻きを一本で計2405円と格安、もちろん最高級のネタではありませんが、普段使いの寿司店としては文句なし値段表は一貫での表記ですが、注文は二貫単位となり、カウンター(もしくはテーブル上)にあるメモに書いて店員さんに渡します。
新年ということでお寿司!1月も半ばですが。土曜日のお昼だったからか、結構混んでました。やはり飲んでる人がおおかったかな、そのひとりですが。お寿司の特上と、お好みで頼みました。お寿司おいしかったー!!
クリスマスイブの土曜日のお昼前に訪問するも先客多数で、お好みが希望だから注文してからの待ちを覚悟での入店も握り手の方の手際が素晴らしく、予想よりも早くに提供され、さらには出てきたお寿司のネタの厚さと美味さに感心しながら満腹でお会計をすると、値段も想定より安く、大満足でお店をあとにできました。ちなみに写真のお好みで3
土曜日のお昼過ぎに一人で行きました。カウンター席が空いていて嬉しかったです。梅にぎりと、大好きな芽ネギを食べました。美味しかった〜。リーズナブルで満足です。お味噌汁が付いておりそれがまた最高でした。お味噌汁魚介の出汁がとってもおいしかったです。また来ます。
安くて美味しい大衆的な寿司店。上寿司1人半と大トロ、エンガワ、穴子を頼む。大トロは何と250円税別。シャリはやや多めで硬めで好み。店の外観は少々入り辛いが回転寿司よりお得感がある。個別ネタを頼む時は二貫縛りに注意。
名前 |
魚がし寿司 赤羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3906-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雰囲気も親しみ易く値段もお手頃で大変満足致しました🌈