エルビスの曲に包まれる、ノスタルジックな喫茶店!
Coffee House スカイの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、エルビス好きにはたまらない喫茶店です。
店内はエルビス・プレスリーのポスターで埋め尽くされ、音楽も心地よく流れています。
シェフ特製のハンバーグやナポリタンが楽しめる、居心地の良い隠れ家です。
昭和感満載の昔ながらの喫茶店 エルビス・プレスリーの曲とポスターがいっぱい外にも音楽は流れてます ランチで入りました ハンバーグ定食を注文 ドリンクはプラス30円 ハンバーグの脇の千切りキャベツ パスタのケチャップ炒め ゆで卵半分 ケチャップ炒めのパスタって何故かテンション上がる嬉しい色 普通に美味しいです 今度はナポリタンを頼みたいです。
エルビス愛が溢れている昭和レトロなお店。雰囲気がすごくよく、ここのおばちゃんもいい人感がすごく出ておりよいです。エルビス好きではないので、入るのに少し躊躇しましたが、そこまでクセもなく普通の喫茶店でした。食事メニューはお手頃価格で楽しめるようですが、カフェメニューは巣鴨商店街にしては100〜200円程度高めな印象。とはいえ、東京の一般的な価格よりは安いです。コーヒーもパンケーキも美味しかったです。
エルヴィス・プレスリー一色の喫茶店☕︎音楽ももちろんエルヴィス・プレスリーで居心地がよく、落ち着く空間でした。分煙になっており、喫煙者にも嬉しい大人な空間でした。女性のスタッフさんの気遣いが良く、優しい雰囲気で常連さんとも楽しそうに会話されていました。近くにあればお気に入りのお店になること間違い無しです!
店内はエルヴィス・プレスリーのポスターで、一杯。時代を感じる昔ながらの喫茶店。唯一、間仕切りのガラスに「スカイ・ダイビング」ポーズ有り。音楽はエルヴィスだが、触らない程度の静けさ。雰囲気はエルヴィス一色。圧巻は「エルヴィス・サンド」はエルヴィスが愛したサンドイッチでバナナとピーナッツバターの組み合わせ。今日のランチは生姜焼き定食。生姜の味「ウッスー」1070円でコーヒー付き。
エルヴィスサンドをいただきました。パンは薄めで表面はサクサクにトーストされています。中にはピーナッツバターが塗られており、カットされたバナナがサンドされています。初めにバナナの甘さを感じ、その後をピーナッツバターの風味が追いかけてきます。パンの味やトーストされた香ばしさは主張控えめ。甘塩っぱいと聞いていましたが、それほど塩味は感じませんでした。それよりも甘味を強く感じるため、食事と言うよりはスイーツを食べている感覚ですね。特別に美味しいわけではありませんが、食べる手が止まらなくなる不思議な味でした。きっとエルビス色が濃すぎる店内の雰囲気のせいですね。そこまでエルビス・プレスリーのことは知りませんでしたが、こちらのお店に伺ってから興味が湧いてきました。たくさんエルビス・プレスリーの曲を聴いて、彼の人生の奇蹟を学んでから再訪してみたいと思います。ごちそうさまでした。
とげぬき地蔵商店街入口付近に有る、プレスリー音楽、ポスター、写真いっぱいの昭和レトロな喫茶店でした!
店内全面エルヴィスプレスリー尽くし、BGMもエルヴィスプレスリー尽くし、エルヴィスプレスリーが好きだったというエルビスサンドなるホットサンドがあり、面白い店です。
プレスリーの曲が流れ壁にはポスター。インベーダーゲームのテーブルが置かれTHE昭和って感じのいい雰囲気。今でも喫煙できる貴重な店です。
エルヴィスプレスリー好きには、堪らない穴場だと思います。食事もリーズナブルなお値段でボリューミーです!
| 名前 |
Coffee House スカイ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3917-8355 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事は手作りの味!って感じなので好き嫌い分かれるかも。おいしかったですよ。店員さんが丁寧で優しく昭和レトロとプレスリーの塩梅がいい感じでした。席で喫煙可能なのも嬉しかった。階段は急だから足元注意。