都営バス 定期券も安心対応。
東京都交通局 巣鴨自動車営業所の特徴
忘れ物の対応が上品で、丁寧に保管される安心感があります。
巣鴨駅A4出口からすぐの場所で、都営バスの定期券が購入可能です。
スカニア製フルフラットバスの営業運行が始まり、段差が解消されました。
ある物をバスの中に忘れ物してしまい丁寧な電話対応と傷がつかないように梱包して保管してくれました。あの時は感謝でいっぱいでした😊
鍵を落としたので取りに行きました!対応良かったです(笑)
ここで都営バスの定期券が買えます。アパホテルの裏に定期券発売所がありますが、ちょっと場所が分かり難いです。行き方:JRの線路を背に、大通り沿いの歩道を進みます。アパホテルの手前右手に、何かのバックヤードに続くような空間があります。近くに「交通局」と書いてある看板を確認して奥に進みます。10mくらい歩くと手動式の観音開きのガラスのドアがあります。その中に入って下さい。その一畳ちょっとのスペースが定期券発売所です。狭いです。
事務所がわかりづらい所にあり、もっと大きく表示されていると良いのだが。
すごくいい運転手さんがいました。運転も丁寧な感じで、終着の停留所についたら、お客さん一人一人に「ありがとうございました」と言っており、素晴らしい対応だなと思いました。気分がよくなりましたね。
元交通局長で、はとバスに天下った都庁職員に関する投稿が、「はとバス本社」に掲載されてます。皆さんご確認ください。
豊島区を軸に、東は錦糸町、北は足立区の見沼代親水公園や加賀などかなり広い範囲をカバーする都営バスの営業所。浅草へ行く路線もあり、観光客の需要も多いです。中でも茶51系統や草63系統は小さい頃からよくお世話になっています。フルフラットバスが7台在籍していたり、ハイブリッド車も4台いたりするためバス好きにはたまらないかも…?
都営三田線巣鴨駅A4出口すぐに定期券発売所。
健康診断で胸部デジタル検診車にて訪問させて頂きました。
名前 |
東京都交通局 巣鴨自動車営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3918-0376 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

忘れ物で電話をしましたが交通機関ではトップクラスに上品な対応でした。