赤羽の肉団子、肉肉しくて最高!
セキネ 赤羽店の特徴
赤羽のセキネは、肉団子や焼売が楽しめるお店です。
JR赤羽駅東口から徒歩3分の好立地に位置しています。
しゅうまいは肉感が強く、赤羽の名物お土産に最適です。
肉まんを買ってみました。1個320円。パンの部分はフワフワで美味しいが、餡が甘く好みではなかった。なによりも、餡が小さくセコい感じである。
出張の帰りに、以前から行ってみたかった赤羽のセキネ。テイクアウト専門店ですが、こちらのシューマイが食べたかった。10個入り620円を購入。肉々しいシューマイとタレが、ええ感じで美味しい。おビールにバッチリ。消費期限は、当日限り。テレビ東京のタクシー飯店にも出ていたお店です。崎○軒のシウマイより、個人的にはこちらのほうが好みです。
赤羽が誇るスター⭐︎林家ペー師匠が楽屋の差し入れに使うことでおなじみ(?)のお店。看板商品のひとつ、“にくまん”は中の餡がコロリ一つの塊になっていながらも硬くはなくジューシーで、とってもおいしいです。
裏路地であやしい店発見🤣Google マップで調べたところ、焼売屋さんだと言うじゃないですか㊗️しかも高級な感じ💕気になったので買って帰りました☺️赤羽店限定の肉団子があったので、最後の1個ゲット㊗️赤羽の赤ちょうちんの誘惑を乗り切って、無事自宅に帰ってきていざオープン㊗️食べたらなんて肉肉しくて最高なんでしょうか😍肉団子のタレもいいですね。口コミでは酢豚って言ってる人もいましたね☺️肉だけで食べれるって言う贅沢さが最高です💕お土産に喜ばれるのは間違いないですが、自分のご褒美でテイクアウトして家でいっぱいやりましょう☺️お店の中の雰囲気も、昭和レトロな感じで素敵でした💕狭い空間に女性スタッフさんが3人もいて、肉団子は本日賞味期限ですと丁寧にお話しして下さいました👌赤羽散歩の帰りにはまたテイクアウトしたいと思います。裏路地と言う隠れ家的な雰囲気が好きです。💕食べてる途中ですが、口コミ書きました。最初はビールで次は赤ワインといただきたいと思います😍感謝。
ここのしゅうまいは赤羽のお土産決定版です。この2月から現金だけの決済が変わってクレジット、QRコード、Suica等々なんでも使えるようになりました。必ず喜ばれます。お土産にオススメです。
赤羽駅を降りて一番街に入る。飲食店が並ぶ酒飲みには堪らないエリアだが、その通りを右に曲がるとこの店がある。テイクアウトの焼売人気店。ドラマのザ・タクシー飯店でも紹介された店。ランチの後に立ち寄って見た。1954年創業だというから70年近く営業している老舗。店構えも店内も中華料理の土産物屋と言った感じ。焼売は特大焼売と焼売がある。初めてなので、10個入りと15個入りを購入した。持ち帰って食べてみる。横浜の有名店に比べると大き目。まずはそのまま。肉が濃厚で美味しい。これは温めたら更に美味しいと思い、簡易の蒸し器でレンジで温める。醤油を垂らして辛子を付けて食べる。これは旨い!酒飲みだからビールに良く合うが、ご飯にも合いそう。これは期待通りに旨い。次回は特大焼売を買ってみよう。
子供がセキネのシュウマイが大好物なので、赤羽に行くたびに買って帰ります♪しっかり味もついているので、何もつけずにそのままでも美味しいです(*´꒳`*)小ぶりだけど、ギュギュッと密度の濃いシュウマイが食べられますよ☆
JR「赤羽駅」東口から徒歩3分ほど。メトロ「赤羽岩淵駅」から徒歩6分程という感じでしょうか。JRA赤羽駅からだと、やや遠回りですが、わかりやすくいうと赤羽駅東口を出て、目の前の大通りを信号まで(すずらん通り商店街の手前)で左折します。宝石のTSUTSUMIがある一角をぐるっと回り込むように最初の路地を左折するとちょっといった右手にあります。(おしゃれな街頭のようなものがあるビルの1Fです)基本「シューマイと肉まん」等のお持ち帰り専門店です。メニューは以下の通りでした。(2021.6.19現在)※価格は税込みとなります。尚、たくさん買っても割引は一切ありません!■シューマイ・10ケ 510円 ※何個かっても割引なし■特大シューマイ・10ケ 970円 ※何個かっても割引なし■にくまん/あんまん1ケ 260円 ※何個かっても割引なし■肉団子/酢豚1袋 635円 ※何個かっても割引なし尚、肉まんは「冷たい肉まん」または「温かい肉まん」があり、「冷たい」にすると冷蔵の肉まんとのことでした。今回肉まんを頂きましたが、少し冷めてしまっておりましたが、まー普通にうまいという感じでしょうか。(肉汁すごいとか聞いていましたが特になし)やや餡がスカスカなのが気になりましたが。辛子がついておりましたね。
浅草が本店という焼売の店。いつ新装なったかは分からないが、今風の小綺麗なテイクアウト店舗が駅から近い細道にある。向かいにシャッターが閉まった建物があり、新店舗のお知らせが貼ってあった。今回はお土産でなく自宅用。せっかくなのでチンではなく、蒸し用の落とし蓋がある鍋で10分ほど。まぁ温めるだけだが、素人でも上手くできた。皮が薄いタイプ。これ以上蒸すと柔らかくなり過ぎて、箸で皿に取る時に破けてしまうほど。これで肉肉しいタネだと焼売の趣きと違ってしまうが、繋ぎのせいかミンチの具合か、食べづらさはない。ついでに肉まんとあんまんも頂いたが、こちらも美味しく頂けた。
名前 |
セキネ 赤羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3902-0011 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東京出張で、赤羽乗り換え、何か美味しい物をと検索してたところこちらにたどり着きました。場所はわかり辛いですが、到着してびっくり。なんと粋なお店でしょうか。店内も和菓子屋さんを思わせる雰囲気。仕事の合間で、大荷物には出来ないため、シューマイ(特大10個入)2箱購入。10月上旬でまだ30度超えの気温でしたが、保冷剤もなしで大阪(夜)まで持ち帰るのに大丈夫なのか心配で、店員さんに質問すると大丈夫との事。真夏はどうされてるかな。帰宅後、傷んでないか心配しながら食べてみましたが何とか大丈夫でした。蓬莱の焼売に慣れてる大阪人ですが、セキネさんの焼売は混ぜ物がほとんどなく他の方も仰ってるように肉肉しい、どっしり食べ手ごたえのある物でした。しっかり味が付いてそのままでも充分美味しいです。好みはあると思いますが、味や食感にうるさい長男がこれまで食べた焼売で一番だと言ってました。次回訪問の際は、保冷バック持参で出張します笑。