駒込駅近、24時間美味な定食!
駒込食堂 じみちの特徴
昔ながらの魅力的な定食屋で、深夜まで営業しています。
駒込駅東口より徒歩5分の便利な立地です。
幅広いメニューから選べる、麻婆定食が特に人気です。
焼きそばを頼みましたが、味がものすごく濃い。お酒と飲むならちょうどいいのかもしれないけど、めちゃくちゃ味が濃いのに普通量〜やや多めなので、後半ちょっと苦しかった。これが好きな人もいるとは思います。私には合わなかったので、もう来ないかな……でも店の雰囲気とかサービスは別に悪くないですよ。
ハズレ無しの昔ながらの定食屋さん。昼過ぎでも通し営業してるところがよい。深夜営業も復活してほしい。からあげ油淋鶏ダレ定食、豚のしょうが焼き定食が好き。
有名なサウナの隣。通し営業で、夜は居酒屋的利用にも良さげなように思った。メニューは豊富で、和食中華とある感じだけど、定食メニューが特に充実しているように思う。この時は焼きそばを食べたけど、家庭的で美味しかった。
2022.8.21 18:00頃、3年ぶりの再訪。連れの口がラーメン、私の口が麻婆豆腐で「じゃあじみちだね」で伺いました。まず、瓶ビール。つまみに秋田の塩辛・つぶ貝のわさび漬け・牛蒡の唐揚げ。塩辛が先着。ちょっとだけ甘いけどゴロが効いていて美味。つぶ貝のわさび漬けは細かく刻んだいぶりがっこ?かな歯触りが良く秀逸。牛蒡の唐揚げは揚げ具合と塩気が絶妙。瓶ビールを追加後、餃子・揚げ出し豆腐・納豆のシソ巻き。いやはや何を食べても美味しい。納豆が余ったらこうすればつまみになるのか!!と。〆に連れは辛いニラそば3辛・私は麻婆豆腐定食のお新香・味噌汁抜き。麻婆豆腐に山椒を自分好みで掛けれるので多めに掛けて。あ〜旨い。連れの辛いラーメン。二口で汗が吹き出しました。辛い、いや旨いけど辛い。「今度1人で食べに来ようかな」と連れはまさかの抜け駆けを宣言。とにもかくにもご馳走様でした。
平日の19時頃に訪問。店内はゆとりのあるテーブル配置で居心地がよい。中生ビールと生姜焼き定食を注文。ビールはグラスも凍っており、よく冷えていてうまい。生姜焼き定食も量も多めで味付けもよい。ご馳走様でした。
駒込駅周辺では貴重な定食屋ハンバーグは半加工品でガッカリ。
お昼にもやしと豚肉の炒めもの定食850円を頂きました。あおさの味噌汁は辛かったけど、炒めものとごはんは美味しかった。店内はテーブルの間隔が広く、大晦日に行ったせいか清潔でした。次は夜に行ってみたいです。
駒込駅の東側の出口から徒歩5分ほど。ご飯メインのストリートから少し離れたところにひっそりとあります。昼休み休憩なしに営業されているようで、ランチが遅くなりがちな私にもとても嬉しいお店です。いろんな定食があるようですが今回は味噌ラーメンを注文。味噌は塩辛すぎない感じでちょうどよく、野菜はシャキシャキ感が残っていましたが甘さが出ていてよかったです。麺はそこそこ量があって、お腹もいっぱいになり満足感があります。決済はPayPayと現金が使えるようです。
土曜の13時30分頃に訪問。他にお客は二組。注文したのはナポリタン。少し細めの麺でソースは若干多め。しっかり水分を飛ばしたものではありません。はじめのうちは感じなかった甘さが食べ進めるうちにしっかりと感じられ、一気に完食。スタッフの方も感じ良かったし、良いお店だと思いました。ちなみに他のグルメサイトでは喫煙可とありましたが、2022年10月現在は禁煙のようです。
名前 |
駒込食堂 じみち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3915-0205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

休日の昼過ぎに訪問。並ぶことなくすぐに入れました。店内のお客さんはちらほら、少なかったです。その割に注文はなかなか取りに来ず、呼んでもなかなか来ず、、ホールがおひとりで忙しかったのかな。提供もけっこう待ちました。メニューはとても種類が豊富で、迷ってしまうほど。ミックスフライ定食を注文しましたが、価格が良心的でおいしかったです。ボリュームもそこそこあり、満腹になりました。サイドメニューもたくさんあって、ちょっとつまみたい人にもいいと思います。会計は現金の他にPayPayが使えました。ごちそうさまでした!