色白な美人店員と便利な100円ショップ。
ダイソー カリブ梅島店の特徴
閉店間際には美人な店員さんがいて、訪れる楽しみがあります。
独立した建物で自転車や車でアクセスできる立地が便利です。
品揃えが豊富で、特に雑貨類は充実していて使い勝手が良いです。
いつも思うが、閉店間際に行くと、色白のとても美人な店員さんがいる。
この辺には、欠かせない場所です。モス、ダイソー、あるし✨マツキヨもあるよ✨でも少しさびれている?しまむらみたいなのもあると、かなり良いのだけれど…
特に大型店舗ではなく、それだけに取扱う商品も可も無く不可も無くって感じでした。
スマホ決済の種類が増えて、タッチ決済もあり便利です。セルフレジが導入されればもっといいですね袋詰する場所が狭い、ベビーカー等利用する人には通りずらい2023、2月 やっとセルフレジ導入老人用のレジはないが店員が一人案内している だけどちょっと狭すぎじゃないか?
とても広い100円ショップです。バリエーションも多いので一店舗で大体の商品は、置いてあります。
開店当初は品揃えが豊富なお店のイメージ有りましたが、大型店が乱立して今では普通の店舗グラスです。
窓に貼るプチプチロール買いました明後日東京は冷凍室並みの寒波に見舞われるみたいな予報出てるので仕込みました。地元に有って良かったというコメントです☺️
店舗は狭いですがカリブの敷地内での営業。
広いので商品も多く助かります。ただレジが2つしかないので、時間帯によっては行列になります。
名前 |
ダイソー カリブ梅島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1634?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅からは離れているので、自転車や車で来られる地域の中のお店、という感じの所です。でも、品揃えがギュッと詰まった感じが好きです。支払いはセルフで、店員さんがよく見ていてくれてます。