肉厚とんかつ、満足ランチ。
とんかつ とんとん亭の特徴
肉厚で美味しいとんかつが880円のセットで楽しめるお店です。
店内は改装されていて、昔から地元に愛されている雰囲気があります。
日替わりのセットメニューでは、選べるフライや定食が楽しめるようです。
まぐろ漬け丼とチキンカツのセットで880円。おいしい。
この値段で肉厚で美味しいとんかつ食べられて大満足でした。次は何食べようかな(^^)今回はかつカレー大盛食べました。今回は上ロースかつ定食かきフライ店内は禁煙になってました2022.12更新かつカレー大盛カキフライ定食メニュー。
旦那さんが「なんかサミットの裏にとんかつ屋さんがあるよ!」と引っ越してきて半年ですがまだまだ新しい発見がある五反野…早速ランチに行ってきました。テーブルは6席くらい、カウンターもありました。ランチは好きなフライを選べるパターンもあるし、勿論定食もある。私はミックスフライ定食。ダーリンはまさかのすげぇ高い1600円くらいの高い定食。調子に乗っているなこやつ。街に馴染んでいる感じの定食屋さん。フライも美味しいし、小鉢もついてくる。1000円以下でお腹いっぱいになります。次回はフライが選べるランチにする!8種類くらいあって私は悩んでしまう…また行きます。おいしかったです。PS,エビの大きさがすごかった。美味でした!
上ロースの定食、頂きました。お肉も美味しく柔らかく頂けます、目ニューも焼き魚など定食もあり、魚系を食べて揚げ物もっていう+揚げ物って感じのメニューも存在しています。地元のおばちゃんたちも着て食べてる状況からすれば親しみのある御店かなと、マイナス点は味噌汁が煮詰まり感がある濃い味で出汁が感じません、でも大きな減点ではないです。
店内は席数が少ないですが、衣も軽くてサクサクの触覚で胃もたれなしです。何を食べても美味しいです。気さくなご夫婦で営業されています。人気店なのですぐ満席になります。
店内は改装されているようできれいだが地元の方が通い女将もいい感じで自然と昔からある店だと感じさせる。ご飯は控えめであまりがっつりなお店ではない。
以前から行きたいとおもってたとんかつ屋さん。愚息は部活の為⚾嫁と夕飯を頂きに訪問しました!自分は盛合せ定食(900円)瓶ビール(550円)+チューハイ嫁は中おち丼とコロッケのセット定食(880円)愚息のお土産も頼みました!ビールを頼むと簡単なおつまみ出てきた😉心配りが良いですね⤴️チビリチビリと呑んで待つ事約10分。注文した定食到着🍴本当に旨かったです😋クオリティも👍️コスパも良すぎですね😁軽く呑めるのも👌料理 ★★★★★コスパ★★★★★清潔感★★★★★(自分の評価です。上からでスミマセン)テイクアウトのお客さんが何組か取りに来てた。電話注文も出来る様ですね😉次回はランチで行きたいです😄この界隈でオススメ出来るお店だと思います。また寄らせて頂きます❗御馳走様でした😊
おろしロース定食頼みました。上ロースなのかな?と思うほどお肉は柔らかく、脂ものっていて、だけど脂濃すぎず旨味のある脂でした。某チェーン店よりも断然コチラのとんかつの方が美味しいし、コスパも良いし、また通いたくなります。おろしについてくるポン酢の容器、賞味期限が切れていましたが香りも良かったし中身は入れ替えてるのかな?とにかく、脂っこすぎるロースが苦手な私にとっては、とても美味しかったです。
ランチでハムカツとチキンカツを頼みました。衣がサクサクでとても美味しかったです。値段もリーズナブルでした。
名前 |
とんかつ とんとん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3889-7811 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼のマグロ漬け丼・コロッケ 850円平日昼過ぎに訪問。先客4後客2。店内は4人掛けテーブル×2、2人掛けテーブル×3、カウンター×5。店員さんは男性と女性の2人体制。注文したものはマグロが中落ちか漬け、揚げ物はメンチ、チキンカツ、コロッケから選べるので表題を口頭注文し、およそ10分で配膳。マグロ漬け丼は大きい茶碗にこんもり盛られたご飯の上に漬けマグロが綺麗に盛り付けられてます。マグロはねっとりとした食感で良く漬けられてて美味しい!ご飯にも醤油タレがかかっていて白胡麻や海苔もかかっているので、これだけでも満足感あります。コロッケはポテトとカニクリームの2種類で、やや小ぶりながら大きめのパン粉で揚げられてザクっとした衣の食感も相まりこちらも美味しい!味噌汁と小鉢にお新香と豆腐もあるので最後まで飽きることなく食べ進めて完食です。とんかつ屋さんでは珍しく魚系のメニューも豊富で、揚げ物と両方食べられるのは嬉しいポイント!更にテイクアウトも各種できるのでお家でゆっくり食べることもできます。衣がかなりしっかりしてるので揚げ物がフニャッとはならなそうです。店内禁煙。お会計は現金のみ。ランチのラストオーダーは14:30ですが、お客さんが途切れていたので14:10頃暖簾を外してたのでご注意を。ご馳走様でした。