辛味噌ラーメンと絶品チャーシュー。
青竜軒の特徴
ピリ辛味噌ラーメンは山形の辛みそに類似した絶品です。
チャーシューメンは旨すぎると評判の人気メニューです。
昭和レトロを感じる雰囲気で、居心地も抜群です。
日曜日13時40分頃に訪問しました。先客はカップル一組でした。TVでやってて美味しそうだった味噌ラーメンと半ライスを注文。こちらコーンも入ってる本格的な味噌ラーメンてす。しっかり味噌の味を感じる美味しいラーメンでした。スープがライスと合います。ライス頼んで正解でした。味噌ラーメンのスープで豚汁も提供しているとのことでライスがあわないわけないですよね。味噌ラーメンと半ライスそれぞれ単品で頼んで820円なのでリーズナブルだと思います。THE町中華なたたずまい。団地もすぐ近くにあるので地元の方が良く使っているお店と思います。
ピリ辛みそラーメン+小チャーハン 750円もやしにニラ、コーン、豚肉山形の辛みそラーメンによく似てます。。。。広東麺+小チャーハン 750日替わりランチ今回のチャーハンの味付けはしっかりついてました。日によって味が変わる街中華あるあるでしょうラーメン、チャーハン共に美味しかったです。。。。中華丼 660円茶色系の濃厚とろみ強め系の餡白菜、玉ねぎ、たけのこ、うずら、豚肉、かまぼこ、ピーマン、人参具沢山でこの価格。街中華(日本系中華)の中で地域最安ではないかと思います。。。。ピリ辛醤油ラーメンu0026小チャーハン 750円日替わりランチを頂きました。ラーメンのスープは結構ピリ辛。もやしや玉ねぎ、人参とモツが炒められた具材がのってるスタミナラーメンでした。麺の茹で具合もよかったです。チャーハンは薄味でちょっと物足りない感じ。こちらは今ひとつでした。料理によってバラツキがあるのかもしれません。メニューを見る限りは全体的に安いですねー接客は少し雑ですが、この安さなら店内が常連で満席なのは頷けます。
つくばエクスプレス青井駅から歩いて10分弱ぐらい迄にある中華料理 青竜軒に行ってきました。昔ながらの素朴なラーメン屋さんで地域の方々が利用している感じです。価格はこのご時世ですが全く値上がりした感じが無いような設定でお得感はあります。ビールに餃子、野菜レバうまに、ラーメンと食べテイクアウトに頼まれたチャーハン、餃子、ニラレバ炒めを注文して3
濃すぎず、薄すぎず(主観)な丁度いいスープで楽しませてくれます。店員さんも気さくで、居やすい雰囲気の店内です。
日曜日の昼過ぎに訪問チャーハン630円を注文しっとり系で量は少なめ付いてきたスープは味噌汁?って思った程の濁った味薄め。
昭和のレトロを感じた🍜
チャーシューメンと辛味噌がとくに絶品。
昔ながらの町中華です。そこそこリーズナブルで味も良いと思いました。
タンメン:630円麺は程よくコシが感じられる茹で加減でした。具材は豚肉・キャベツ・モヤシ・人参・玉葱・ニラ・筍・キクラゲで構成。豚肉は肩ロースで柔らかな肉質。キャベツや玉葱はシャッキリな仕上がり。モヤシ、人参、ニラ、筍、キクラゲは柔らかな食感でした。ニラは混入レベルで極微量。スープは塩味。化調や塩分は強めでブルーカラーな仕上がり???仄かに胡椒の風味が感じられました。値段が安めなのが好印象!!接客や清潔感は普通ですが、除菌対策はしっかりとされてました。ご馳走様でした!!
名前 |
青竜軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3889-4233 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

塩ラーメン(530円)と小チャーハン(450円)を頂きました。リーズナブルな値段で、味もしっかりしており美味しかったです。卓上に灰皿もあり喫煙可能なようです。