こわかわいい湯とサウナのある銭湯。
玉の湯の特徴
メソポタミア文明さんのシールが楽しい、味のある銭湯です。
便利な電子マネー決済が可能で、使い勝手が良いです。
明るい暖簾が目印、綾瀬駅から徒歩約6分の立地です。
足立区の銭湯。ホテルではありません。場所もよく、綺麗で清潔です。私の感想としては、少し狭いかなと。その分お風呂も狭いので、他の銭湯と比べてしまうとその部分で星4付けさせてもらいました。地元の方に愛されているお風呂という印象です。
銭湯代を払うと、たまちゃんタオルもらえます。身体洗いに使ったり、絞って身体ふきタオルでも使えます。リンスInシャンプー、ボディーシャンプーあります。余りこだりがなかつたら手ぶらでもok。
綾瀬にある昔ながらの銭湯です。綾瀬駅から徒歩7分程度と比較的近いです。支払いは現金以外にPayPayの利用が可能です。また、ボディソープとシャンプーは置いてありますが、数が限られているので持参するか個人用で欲しい方は店頭で購入も可能です。値段は通常大人で550円です。サウナもありますが利用する場合は値段が950円と値段が異なりますので受付で申し出る必要があります。サウナ利用では別途貸しバスタオルと湯上がりの飲み物が付くとのことです。ドライヤーは3分20円と有料です。通常のお風呂に加え、ジェットマッサージができるお風呂と水風呂があります。温度は個人的に高めと思いました。屋外にコーヒー牛乳等の販売もあるので、お風呂上がりにおすすめです。昔ながらの銭湯で浴槽は大きくはありませんが、気持ちよく利用することができました、また利用させて頂きます。
綾瀬駅から南東へ徒歩7~8分の川の手通り沿いにあるビル型銭湯。
コンパクトな銭湯(脱衣場は広い)。湯船は小さめのノーマルと泡風呂のみ。サウナは2段4名ほど。90度程度でマイルドな感じだが意外と湿度があってしっかり汗が出る。水風呂、脱衣場に休憩椅子あり。サウナは400円(2023.3時点)の設定だが、大小タオルレンタル+サービスドリンクがついてくるので、手ぶらで行くならお得かも。サウナ含め一通り揃っていて混雑もしないし、シャワーもホース付きだったり設備は便利なので、サクッと寄る銭湯としては十分あり。
綾瀬駅東口から川の手通り沿いに徒歩6分。平成4年(1992)に建て替えて、現在のマンションの1階で営業するビル型銭湯になったという。間口が狭く、駅方面から来ると、視角になって通り過ぎそうになるが、左側に目を置けば、濃いピンク地に水玉やキャラクターをあしらったかわいらしい暖簾が目を引く。イラストレーターのメソポ田宮文明氏の手によるもので、男湯・女湯の暖簾やロッカー・浴室も同様に明るく楽し気。浴室は白御影の壁で、鍵の手に14基の水栓・シャワーが配置され、とてもきれいで気持ちがいい。主浴槽は、片側に座位ジェットバス2基を据えた2槽一体で、5~6人でいっぱいのコンパクトな造り。他に水風呂・サウナがある。シャンプー・ボディソープが浴室入口に置かれているが、少ないので持参するのが無難。駐車場はありません。
清潔なビル銭湯メソポ田宮文明さんというイラストレーターさんの味のあるシールがたくさん貼られているて無機質な空間が楽しくなっている。サウナ有料備え付けシャンプー等有立ちシャワー無し。
○オルゴールのBGMがかかっているキレイなサウナ室(90度)○バイブラ付き水風呂(22度)○脱衣所の椅子で休憩管理の行き届いている綺麗な銭湯です。サウナ室はサウナマットが綺麗に敷かれており、タオル大小2種類が料金に含まれています。遠赤外線のサウナストーブは表示温度よりも熱くは感じないものの汗はすごく出る感じがあり、ゆっくりとしたオルゴールのBGMを聴きながら長めに入ることができました。水風呂はそんなに冷たくないのですが、あまみがすごい出ました。外気浴はありませんが、椅子が脱衣所にあり扇風機も設置されています。帰る際にノンアルコールビールかお茶をもらえます。
【正直に言うと狭い】土日夕方17:00頃利用。先客は6人ほど。比較的新しめの銭湯ということでワクワクしながら行くも、脱衣所を抜けると内湯(普通の湯とバイブラ)と別料金のサウナのみ。内湯はバイブラに2名+4名で6人程度の広さ。洗い場は左手から前方右奥までの上下反転L字型。シャワーはホース付きで温度調整機能あり。また、ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けであります。(占有してる方がチラホラ…)今回サウナに入ってないためなんとも言えませんが、短時間でお風呂に入ってさっと上がる感じですかね?
名前 |
玉の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3602-2430 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

玉がたくさんある、絵としてこわい、こわかわいい、あくまでこわい、が先に来ますペイペイ含む各種電子マネーが使えて便利、あとサウナをつけると、ちいさいジュースかビール?がもらえる+400円なり1畳くらいの大きさの水風呂に体育座りで男が3人並ぶ光景、あります、そのうちの一人は私。