世界のビールが集う北千住。
クラフトビール専門店 びあマ北千住の特徴
世界各地の珍しいクラフトビールが1000種類以上楽しめるお店です。
タップの提供が変わるので、訪れる度に新しいビールが楽しめます。
明るい店内は女性一人でも入りやすい雰囲気が魅力です。
平日の2件目で利用しました。レジで注文してその場で受け取るスタイルのビアバーです。注文したのはこちら『うちゅう』ラージサイズ(400ml) 1,300円綺麗な黄色でまるでオレンジジュースのような見た目。甘口な爽やかな飲みやすいクラフトビールでした。美味しい!量はラージ一杯で十分満足できました。明るくポップな雰囲気の店内も居心地が良く、また2件目くらいで行きたい立ち飲み屋さんでした。cheers!
ビールが1000種類以上!?絶対好みのビールが見つけられるクラフトビール専門店👅――――――――――――――――――――他の投稿も是非🎉@kiiyuu_gurume2023――――――――――――――――――――びあマ北千住/beer_ma――――――――――――――――――――【感想】北千住駅(東京)から徒歩2分と駅近にお店を構える【びあマ北千住】北千住の飲み屋横丁内にお店を構える、クラフトビール専門店!!ビールの種類がなんと1000種以上あるとか!!生ビールも常時10種類程ラインナップがあるそうでこの日は久しぶりの訪問、生ビールと缶を一種類ずつチョイス。生ビールはうちゅうブルーイングがこの日はあったのでチョイス。このフルーティさがたまらんのです🤩缶はめちゃめちゃ種類があるので正直、迷い放題です😂見た目のジャケ買いとかで選ぶのも楽しいです😊缶、ボトルのビールはお店で飲む場合は200〜300円の開栓料だったと思います🙏(正確でなくてすいません😅)お持ち帰りも出来ます!!お料理は軽食が用意されていますが場所柄、ビールを楽しんで他のお店にはしごするお客さんが多い様に感じましたービールが楽しみたい時にはとにかくおすすめできる、外さないお店かと思うので北千住でビールを楽しみたい時は是非皆さんもびあマ北千住店さんに行ってみてください、ご馳走様でした👅――――――――――――――――――――【注文したもの】・うちゅうブルーイング(L) 1700円他――――――――――――――――――――【店舗情報】⏰営業時間月~土 14:00~23:00日 14:00~22:00💤お休み無休🚶アクセス〒120-0034 東京都足立区千住2丁目62 吉岡ビル💰予算1000〜2000円📽️利用シーンひとりで、ふたりで、美味しいビールを、サクッと1杯――――――――――――――――――――飲食人グルメです👅こちらのアカウントでは飲食店で働く私が気になるお店や外食した際の皆様におすすめしたいお店を紹介していければと思っております😊是非お気軽にフォロー、コメントなどしていただければ嬉しいです✨
焼鳥屋でたらふく食べた後に締めのお店に!締めはなんと言ってもクラフトビールの日本一の品揃えの「びあマ」!「びあマ」の凄さは品数ですそれもそのはず、酒屋である株式会社谷口が運営するクラフトビアバー&ボトルショップだからなんです。ビール好きは必ず北千住を訪れるという程の有名店北千住駅からは徒歩1分の好立地世界のクラフトビールを1,000種類以上揃える立ち飲みビアバー。ドラフト(樽生)は、IPAを中心に日替わりで8種類が提供!提供サイズはSmall(265ml), Medium(324ml), Large(400ml)の3種類です。(ビールの銘柄により価格は異なります。)ラインナップは毎日変わります。おつまみもありますベーコン、ピクルスなど軽くつまめる一品料理も充実♪この日は燻製ピーナッツこれがめちゃくちゃ美味しかった‼️他にもミックスナッツ310円(税込)やジャーキー510円(税込)をおつまみに、立ち飲みスタイルなので自由に店内でクラフトビールをお楽しめる。店長さんに色々教えてもらいながら冷蔵庫の中から選ぶ目移りするほどの品揃えのクラフトビールは、日本のクラフトビールを始め、アメリカ、ドイツ、ベルギーなど世界のビールが冷蔵庫に並べてあります。缶やボトルで購入してテイクアウトもできます。飲み比べセットで大満足でしたご馳走さまでした。
北千住ハシゴ酒、2軒目。クラフトビールが飲みたくなってこちらへ。スタイリッシュなスタンディングビールバー。想像以上に種類があってびっくりしますが、お店の人に好みを伝えたらセレクトしてくれます(*^^*)せっかくなのでタップのクラフトビールを。タップも10種類ほどあって、どれにするか迷うな〜。お店の方と相談しながら、飲み比べで三種類をチョイス。期待違わぬ美味しいクラフトビールをいただけました〜(*^^)v
世界各地のクラフトビールが堪能できるお店。10種類のタップを楽しむことも、ハンパない品揃えの缶ビールを買ってその場で飲むこともできます。クラフトビールなので2000円近くするものも普通にありますし、1000 円以下のものもあります。円安ですし、高いのは致し方ないかなと。代わりにおつまみは安いです。ポテチとかの既製品が多め。あくまでビールを楽しむお店です。雰囲気がよく、外国人のお客さんも多いです。ビールが好きな方にオススメのお店です!
他の店舗では置いてないビールが飲めるお店です😁品揃えマニアック❗
北千住で野暮用があったので、ついでに美味しいビールを頂こうと思い入店しました。いつもお客さんがいっぱいで入れないイメージでしたが、土曜日の18時でたまたま空いていてラッキ〜いただいたのは「WCB ソロサンバ フルーテッドサワーエール」色が紫色で綺麗ですね。ビールとは思えない。赤いベリー系の風味で、酸味もしっかりありスッキリ美味しかったです!暑い日だったので最高でした。クランベリーとかラズベリーかと思ったけど、後ろの方からバナナアサイーという声が、、ほんまでっか。
北千住駅🚉近くのクラフトビール屋さん『びあマ』にておいしい樽生自然発酵IPAクラフトビールが飲める‼︎お店で、持ち帰りで、どちらもいける😆缶タイプの充実で国内外のビールが1000種以上常備してある最強ビール店です👍👍👍リピート間違いありません😎
飲み屋帰りにサクッと寄りました。缶類はもちろんのこと、ドラフトの種類も豊富で楽しかった。
名前 |
クラフトビール専門店 びあマ北千住 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3882-2508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

タップの提供終了間際22時前に訪問終了しても店内のショーケースにあるビールなら飲めるらしいサクッと飲むにはちょうど良さそう普段の混み具合はいかがなものなのか気になるたまに通りがかる時は人でいっぱいに見える。