懐かしの味噌ラーメン、ばんだいで再会。
ラーメンばんだい 大谷田店の特徴
懐かしさを感じる昭和の雰囲気が漂うラーメン店です。
メニューには豊富な味噌ラーメンが揃っており、特におすすめです。
駐車場完備のため、切らさずお越しいただける便利な立地です。
味噌ラーメンを注文昔ながらの味噌ラーメンといった懐かしい味を楽しめます。
昔近くに住んでいた時によく来ていたばんだいです。仕事で近くにきたので何度か入りました。ここの味噌が好きでいつも味噌ラーメン頼みます。ランチどきは餃子が安くライスも無料でついてきます。かなり昔なので以前と変わらない様な気がしますが、好みの味噌ラーメンであることは変わらなかったです。森はちょっと雑かも、(日による)餃子も自分好みの味です。昼時でもテーブル席に座れる確率が高いですが昼中は混んでいます。店員さんお感じも良いです。場所柄ご近所の方多いです、職人さんも多いです。トイレは古さは否めませんがきれいにしています。駐車場も広いので車できても入れ無いと言うこともないです。
昔くるまやラーメンだったのが変わってばんだいとなってから3回目ですラーメンと餃子、あときゅうりはマストです!チェーン店とは知らずに行っていましたが、なかなか美味しいんです!一番好きなのはこく塩ラーメンでももっとトッピングすればいいのかもしれませんが、値段の割に以外と量が少なめかなあと思います餃子は300円くらいで安いのですが、きゅうりは500円くらいで意外と高いかな野菜炒めや坦々麺も美味しいんですよ!車も停めれるし、つい、食べていっちゃおうかなと思えるお店です。
当方五十歳台。どさんこ、ラーショの世代です。当時思わせる懐かしい味でした。ラーメンも種類豊富、チャーハン、他中華店並みにメニュー豊富です。毎週行っても飽きないですね。
醤油ワンタンメンをいただきました。安定感がある味と言いますか、チェーン系であるが故かスープ・麺ともに程好いバランス感かと。ワンタンは具が詰まっている感が良きですね。旨かったです。ご馳走さまでした。
タンメン:935円餃子:297円『くるまやラーメン』から独立した店舗みたいです。タンメンは値段高めですが普通に美味。また、副菜で注文した『餃子』も普通に美味しかったです。接客は丁寧で店内も清潔感がありました。ファミレス感覚で訪問出来るので、子連れでも問題なしです。ご馳走様でした。
内装、メニュー、味のいずれも昭和の雰囲気が漂い、懐かしく感じた。味噌ラーメンと餃子を注文したところ、味噌ラーメンは正直、すごく美味しいとまでは思わなかったが、やさしくて懐かしい味だった。餃子は値段(270円+税)の割に美味しかった。いつも混んでいる人気店で、満足する方が多いと思われる。
ネギ味噌ラーメン850円くるまやラーメンの味。微量に山椒の味がするところや卓上に七味がある点などからしても。サービスの半ライスも。これは良いサービスである。味噌感あってニンニクが効いていて美味いと思う。ネギも普通だが、まあよい。麺はしこしこの加水平打ちっぽい感じ。量はまあまあ。ただ、メニュー全般に言えるのは高い。100円安ければ評価も違ってくるのだが。
昔っぽいラーメン屋スキー場のラーメンのような薄い感じの味付けであまり好きではない。
名前 |
ラーメンばんだい 大谷田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5849-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

普通に美味しいラーメン店昼のランチタイムに行きラーメンと白米を注文しましたが、白米が非常においしくない。前日の残りを保温していた白米の感じ一緒に行った仲間も残しました。もう一度チャレンジします。