風邪でも受診OK、待たずに安心。
大貫内科クリニックの特徴
コロナ後も普通の風邪で診療してくれる医院です。
住宅街に位置しており、空いているため通いやすいです。
風邪のときに短時間で薬が処方されるのが魅力的です。
2~3年前くらいから風邪とか何かあるとお世話になっています( ˆᴗˆ )ここ1~2年で看護師さんや受付の人がだいぶ様変わりした印象です。前に居た看護師さんたちよりも、笑顔の絶えない明るい病院になった気がしています( ˆᴗˆ )先生はとても優しい女医さんてす!お薬の説明も丁寧にしてくれますし、不安な気持ちとかも沢山お話を聞いてくれて、生活面とか診察に関係ないことでもアドバイスしてくれたり、いつも感謝しています。受付は、ふくよかな大きいお姉さん、身長の低めのお姉さんがいつも居るイメージです。少し前のことですが、新しい(?)身長低めのお姉さんが、杖をついて来られたおじいさんに対して結構厳しく対応されていて驚きました...( ˊᵕˋ ;)隣にいた大きなお姉さんがすかさずフォローしていましたが、小さなお姉さんももう少し対応の幅がなかったのかな...とモヤッとした事があります。あと、少し前まではエコー検査をここの病院でできていたと思いますが、しなくなってしまったのでしょうかね??家族が、1年後またやりましょう、と言われた気がしていたのですが、どうすればいいんだろう...( ˊᵕˋ ;)これからも先生たちには家族共々末永くお世話になります( ˆᴗˆ )
風邪の症状があると診療拒否する病院があるなか、コロナ前には「普通の風邪」である自覚症状でも、コロナ後でも診療拒否されないので助かっています。そもそも診療後の治療断念など、設備や医師の力量などで紹介状対応も仕方がないとは思う。だけれども、近隣の病院は受付時の風邪的症状や発熱の自己申告で診療拒否である。近隣の医師が「風邪的症状や発熱の自己申告」で診療を拒否するなら、診療行為は医師しかしてはならない的な判断は医師法に反する行為の様にも感じる(医師法の範囲外で「コロナか否か診断所」とか闇医者とか存在しても良いレベルと思うよ)。そんな中で、コロナ前の自己判断風邪でも差別なく受診出来る稀有な病院だ。※医師の信念やレベルとは別なんだけど、他の病院だと電子カルテはキーボード入力なんだけど、ここはタブレットに手書きするイメージです。 知っている方には珍しくないかもですが...
いつも空いてて決まった薬を貰うだけなら待ち時間も短くて助かります。
母と妹がかかりつけ医でお世話になっています。とても親切にしてくれて信頼しています。院内もとてもキレイで気持ちいいです。
住宅街2️⃣あるからか、インフルエンザとか、申し込みが、多い見たいです。清潔な綺麗なクリニックです😆🎵🎵コロナの影響で、不況ですが、頑張ってください。
ここの医者はジェネリックの成分が、そうじゃない薬と同じなのかどうかも曖昧で効くかどうかもちゃんと答えない、使ってみて効かなければ変えればいいんじゃないみたいな言い方をしていたが、効かなかったら薬代あんた出すのかと言いたい、金をなんだと思っているのだろうか、効くかどうか分からないけど金出して買ってみろと言うのは、診察料とって診ている専門家として無責任ではないのだろうか、それに副作用の問題もあるかもしれないのに無料のサプリメントみたいにお試し感覚で話されては困ると思う。ここの医者はどうしようもない医者だと思う。被害を被る前に行くのをよそうと思う。
名前 |
大貫内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5680-8056 |
住所 |
〒125-0002 東京都葛飾区西亀有3丁目27−17 アクロポリス亀有 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先日初めて受診。風邪症状、発熱は病院の中に入る前に電話で連絡する様子。予防接種を受け付けているみたいなので、そういった人と会わないように待機場所を作ってくれるみたいです。僕は14時に来るように言われたので、その時間に改めて受診。受付はスムーズな印象を受けました。問診を書いて、風邪症状の人の待機場所で待っていると女性の先生が検査をしに来てくれました。15分で検査が出ると説明されましたが、時間を待たずに「陽性とはっきり出ています」と先生が伝えに来てくれて、その場で症状が収まるまでどうすればいいか、どんな薬を出すか、他に気になる症状はないか、など、丁寧に診察してくれました。他のクチコミで、「ここの医者はどうしようもない医者」とか書いてる人がいるけど、全然そんなことないです。病気の事とか薬の説明も丁寧だし、いい先生だと思います。家の近くなので、また何かあったらお世話になります。