亀有ゆうろーどの隠れた名店。
寿々喜の特徴
亀有ゆうろーど商店街の老舗で、家族経営のあたたかい雰囲気です。
蕎麦の香りとこしが特に際立ち、あさり天もサクッと美味しい!
価格がリーズナブルで、昔から通い続けるファンが多い隠れた名店です。
家族経営の下町のそば屋さん。そばが美味い。天ぷらも美味い。なのに安い。お店の皆さんの人柄や接客も気持ち良い。いつもの食事で使いたい、いい意味で普段着のおそばです。
通りかかり気になりましたので入ってみました。地元のお客さんがほとんどで地元の人気店みたいですね。メニューは何でも安くて鍋焼きうどんも1000円でコスパ良かったです😋みなさんが食べてるそば美味しそうだったので次回はそば食べに伺おうと思います☺️
どうしてもカレーうどんが食べたくなり、近所のうどん屋さんをリサーチしたところ気になり行ってきました。土曜日の昼12時過ぎごろに伺いましたが、店内は満席。5分ほど待って入店できました。カレーうどんを頼むと、ご飯はいりますか?と聞かれ、小さいサイズを注文。カレーうどんは熱々で、ザうどん屋さんの出汁が聞いたカレーうどんという感じでとっても美味しかったです。豚肉は柔らかかったです。連れが頼んだ天せいろも、天ぷらが揚げたてサクサクだったそうです。ミニの親子丼も頼んでましたが、これも一口もらうと濃いめのお出汁が効いてて本当に美味しかったです。ホールのおばちゃんも優しく、また絶対に行きます!
亀有ゆうろーど(亀有銀座商店街)にあるお蕎麦屋さんです。こちらのお店は1000円以下の高コスパでお蕎麦が食べられます。鴨南ばんとミニカレー丼を頂きました。安いのに、味・量 共に大満足!お客さんが多いのも納得です!
日曜日の14時過ぎに伺いました。天せいろ850円はコスパ良すぎ!お蕎麦も天ぷらも美味しかったです😋
正午過ぎに訪れ、外に1組の待ち。2組目として並びましたが10分少々で案内していただきました。「寒い中お待たせしてすみませんでしたねぇ。」とのお声かけにほっこりあたたかい気持ちになります。鴨せいろ蕎麦と肉南蛮蕎麦ミニ天丼セットを注文。鴨せいろ蕎麦には白ごはんを付けることが出来ます。鴨の旨味がでた甘めのおつゆに、コシのあるよく締まったお蕎麦がとても美味しかったです。肉南蛮蕎麦も甘めですが、温かいお出汁と柔らかいお蕎麦にしっかり厚切りのお肉で食べ応えがあります。ミニ天丼はどんぶりではなく深めのお皿での提供。大きめの海老とお野菜2種類の天ぷらに少し濃いめの天つゆがかかっており、プラス300円にしては充分なボリュームかと思います。東京都内においては全体的にとてもリーズナブルな価格で、かつどれも丁寧に作られており大変美味しく頂きました。常連風の年配のご夫婦のお客様を多くみかけましたので、地元に愛されているお店なんだろうと感じます。
山菜そば、とっても美味しかったです。白米もいただきましたが、蕎麦だけで十分な量でした。別で頼んだ蒲鉾は、いつも食べているスーパーのものとは違い、大きくて食べごたえがあり、少し甘みがあってとても美味しかった。次行ったら何を頼もうかな…
商店街の田中商店の奥さんに教えて貰って行きました。お昼時は並ぶぐらい忙しくて、お蕎麦とミニ丼セットが、お得で美味しかったです!
●立地:亀有駅南口から300mほど南にある「亀有ゆうろーど商店街」にあり、昭和初期からやっている老舗。●特徴:①コスパ良し。天せいろ850円、他の品も お上品な蕎麦屋と比べたらひと回り安い価格設定。②天麩羅美味い。胡麻油で揚げてある為かころもが香ばしくさくっとしている。●備考:店内は小ぶり、四人掛けのテーブル席が6つほど。子連れで行ったら(3歳と7歳)オレンジジュースを出してくれたり、帰りにお菓子を頂いたりと、人情味溢れる下町蕎麦屋さんでした。
名前 |
寿々喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3601-2005 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ時はかなりのお客さんが訪れる人気店のようだ。天せいろを注文。