住宅地の充実フードコート。
オリンピック 馬橋店の特徴
一階には小さなフードコートがあり、急な買い物にとても助かります。
野菜とお刺身の品揃えが豊富で、重宝している口コミが多いです。
家電や洋服など多彩な商品を扱い、便利で快適にお買い物ができます。
どの階も売られている物の値段自体は他のスーパーやホームセンターと比べてあまり安くないが住宅地にありながら小さなフードコートがあったり様々な日用品などが売られていて品揃えや急な買い物にとても助かります。
店舗も広いし、扱っている種類も多い。オリンピックになる数十年前からこの建物を知っているが、地元民からすると、買い物もしやすいし、スーパーならではのやすさもあるので助かります。
他のスーパーでは見かけないものが置いてある。惣菜やパン、イートインは開店当時よりやや味落ち。(特にたこ焼き)。ここでシジミを2度ほど購入したが、毎回味が変。砂抜きで何かしてる?ほかの方のレビュー通り、近隣スーパーより少しお高め。とはいえ、ベルクスもあるのでなんとも。レジはやる人によってかなり差がある。テキパキなおば様が1人いる。めちゃくちゃ遅い2つに結わいためがねねーさんがいる。2、3階はペット用品や日用品は品揃えそこそこ。大抵ここで揃います。前にある豆腐屋が美味しい。昔、前にあった焼き鳥屋も美味しかったのになぁ~
食品売り場は、ナショナル麻布でしか見たこと無い?瓶詰め缶詰がある(よく見ると珍しい食品あり)2-3階は他のオリンピックより販売商品がさびしな(武蔵浦和店と比べて。
食品がかなり高くて何も買わずに他店にいきました。店員さんは親切です。
格安レストランが1階にあります!2階3階はディスカウントスーパーちょっとしたホームセンターです。1回は主に食材フロア!住宅の中にあるちょっと不思議な感じの建物です!ラーメン440円、キノコタンメン690円ちゃんぽん650円どれもおいしいです!
野菜とお刺身の品揃えが豊富で重宝しております‼️コロナ禍で大変ですが頑張ってください‼️
住宅街にありながら、食材から家電からある程度はここで完結出来る。種類は多くないけど。
駅から遠く主要道路沿いでも無い、昔商店街にあったスーパー跡に勇気ヲ持つて出店。リーズナブルながらアイテムはかなり魅力的。
名前 |
オリンピック 馬橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-308-4850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一階が食料品、二階が雑貨や電化製品等、こじんまりとしたスーパー兼ホームセンターといった感じです。ただ使えるクレジットカードがオリコとオリンピック系列しかなく、慌てて現金で支払いました。私には不便極まりないので、もう利用することはないでしょう。