松屋と松のやが共演!
松屋 北松戸店(松のや併設)の特徴
松のやと松屋の複合店で、便利な駅近の立地です。
年中楽しめる鰻メニューの導入を期待する声もあります。
休日の牛丼や朝食のテイクアウトに最適な環境です。
松屋の松のやがセットになった夢のような店舗。トンカツや唐揚げ食いながら牛皿で一杯なんてこともできてしまう、1人で軽く飲むにはコスパ最高のお店が爆誕中も大幅改装され、個人集中タイプのカウンターとテーブル席あり。セルフ方式になってより良くなったイメージ。牛皿ととんかつ、唐揚げなどを居酒屋などより安く瓶ビールで楽しめるのはかなり良い。展開できる店舗は限られるとは思うけど、このスタイルの店舗がもっと増えたらいいなと個人的には思います。松屋時代よりお客さんも多いし、売上はかなり伸びていそうなイメージでした。デメリットはソースが特製しかないこと、ニンジンドレッシングがないこと。バーターのメリットとして松屋のドレッシングはあるので、ここは良し悪しかと。この二つも行けるなら完璧だったと思います。ニンジンドレッシングはあったら相乗効果で通う人増えそうですが、コスト的に厳しいのかもしれませんね。
とんかつの松のやを併設してリニューアルオープン‼︎
リニューアルされて松乃屋と松屋になってました。店内は広くなり清潔感もありました。
松屋と松の屋の複合店です。
松乃家の調味料が特製ソースしか置いてない。ウスターソースやニンジンドレッシング、柚子ドレッシングが無くガッカリした。
期間限定ではなく年中鰻が食えると良いなと思っています。
初めて、入ってテイクアウトしました。駅の側で、店内は、19:00頃だったから混んでいました。値段も安いし、また買おうと思いました。
朝食で使います。安い、早い、そこそこうまい❗
便利で、安いし、綺麗のところです。
名前 |
松屋 北松戸店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0800 |
住所 |
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷904−6 堀ビル 1F |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000339 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

定食ライスおかわり自由の非対応店舗でした。松のや公式HPでは対応店舗と非対応店舗をリストでまとめていますが、こちらの店舗はそのどちらにも記載されていないので、本部に記載して頂くかこちらの店舗に限らずガラスにステッカーを貼るなど考慮して頂きたいところですね。