松戸の名店、桜島美湯豚の至福。
Flying pigの特徴
松戸市役所近くのハンバーグ専門店で料理が人気です。
桜島美湯豚と合鴨を使った贅沢なハンバーグが味わえます。
おしゃれで落ち着いた雰囲気が魅力の素敵なレストランです。
とても良いお店でした。このエリアでランチをする事になり、事前予約にて入店。ローズマリー\u0026タイムのハーブハンバーグ(220g 1600円)をオーダ。5分程度で前菜スープが配膳。冷製であっさりしておりとても美味しいです。15分程度で、ハンバーグが配膳。鴨と豚の合い挽き肉は、ジューシーを感じながらとてもあっさりしたお肉感。店内の雰囲気や接客も良く、楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
予約したら名前付きでメッセージが置いてありました。どれも美味しそうで迷いました。店内は小さめで賑わっているので1人以上の少数向きかなと思います。評判がいいだけあって美味しく、夏に伺いましたが出る前にお冷を追加してくれたり「暑いので気をつけてください」など気遣いがたくさん感じられました。市役所の側なのでまた用があるときに伺いたいお店です。
まずはスタンダードのハンバーグを。ソースが4種類から選べます。迷いましたが柑橘類のソースに。サラダはアボカドのサラダデザート、ドリンクのセットで220gのハンバーグにして丁度2000円店内混んでいますが居心地は良い。テーブルの間は少し窮屈ですがゆっくりできるので許容範囲デザートの写真があると注文する時に助かるかも。予約して行くとスムーズです。
松戸市役所の近くにあるハンバーグ専門店平日ランチお客さんいっぱいでした桜島美湯豚と合鴨のハンバーグ特製デミグラスソース 160グラムソースやハンバーグの組み合わせが多数あり迷ってしまいますオススメの組み合わせで試してみることにフワッとしたハンバーグに、ハーブが効いたオリジナルの味美味しいですね他の組み合わせも試してみたくなります食べログ洋食百名店のトロフィーが飾ってありましたごちそうさまでした。
素晴らしい\(^o^)/!来てよかった!地元のエリアにこんなに美味しいお店があるなんて幸せです\(^o^)/!ホスピタリティもお料理も全てに満足(´;ω;`)!カウンター席から見えるキッチンの様子は清潔で整然と整えられ見ていて清々しいほど。鹿児島産美湯豚と合鴨の濃厚かつ臭みのないお肉の風味、爽やかなハーブ、特性デミグラスソース。肉汁を閉じ込めるタイプのハンバーグが多めでしたがこちらは肉汁少なめですがもう、お肉の美味しさで勝負されてる印象が!最早ハンバーグという食べ物の概念が変わるほどの衝撃でした。同席していた息子が「お見事‥‥美味しゅうございます‥」とつぶやくほど。合鴨のロースト、ビーフローストどちらもお肉の美味しさが強烈でサラダのチーズはおそらく自家製でローストビーフと最高に合います。ライスは山形県産はえぬきハンバーグに合う固さに炊かれておりバランスが良いです\(^o^)/どれをとっても美味しい‥店内もおしゃれでそこかしこにかわいいブタちゃんスタッフさんの接客も素晴らしい(´;ω;`)お見送りとリザーブカードに感動(´;ω;`)!来てよかった‥(´;ω;`)!大絶賛で★5\(^o^)/また来ます\(^o^)/
柔らかくさっぱりとした桜島美湯豚のひき肉に燻製した合鴨の旨味が加わり、他では味わえない貴重なハンバーグでした。自分の1番の好みは、3種のチーズinハンバーグにデミグラスソースの組み合わせ。チーズのコクにバルサミコ酢が隠し味で入ったデミグラスソース、それにさっぱりとした豚肉と燻製合鴨の風味が口の中で重なり、とても味わい深いハンバーグでした。それから、季節のスープ(今回は人参のポタージュ)これがまた丁寧に料理されており、人参の甘さが引き立つ、濃厚でとても美味しいポタージュでした。
健康診断のご褒美にランチを予約!カードに歓迎会のメッセージ付きを用意して下さる温かさ(^^)写真を撮っていないが、前菜に 株とベーコンのスープがありました。(足を運ぶ度に、異なるスープが出てます)全てに置いて、一手間が嬉しく美味しく頂けます。フランスパンはトーストしてあり、オリーブオイルにはバルサミコ酢が数滴◎サラダの胡桃入りドレッシングは、店主の手づくりと伺いました。初めて頂いた時の感動は忘れられません!(一年前の感動と今回を比較すると、ドレッシングの味が薄くなった?量が減った? 前回の感動が無かったので、⭐︎を減らしました。)ハンバーグは、他の方の表現が素晴らしいので差し控えます◎狭い店内で従業員さんの一生懸命動き回る姿を見ているのも楽しかったです!!
ランチ1200円税込 : プレーンハンバーグ120g+ヨーグルト粒マスタードソース+人参とくるみのサラダ+季節のスープ。ハンバーグ柔らかい。マスタードソースにしたが、普通にデミグラスソースでよかったかな。昼時は混んでいる。注文してから15〜20分はかかると明記しているとおり、辛抱が必要。
合鴨と豚という珍しい組み合わせを売りにしたハンバーグ屋。店内は豚の小物や絵が散りばめられており雰囲気はおしゃれでデート向き。まぁ自分はソロで普段飯に使ってるんですが…隣に恋人を親に紹介しにきたカップルがいた時は申し訳ない気持ちになった…正直すまん。サラダとライスもかなりこだわりがあるように思える。大抵の店は「自宅で炊いた方が米がうまい。コメだけ持ち込みたい」と内心で思うのだが、ここは米がうまい。ハンバーグの形は角の取れたラグビーボールのような形で、細かくカットしても良いし大きくカットして頬張っても良い。平たい形だと大きくカットして食べるの好きじゃないのでここも嬉しい点。ハンバーグとソースはそれぞれ4種位ずつを組み合わせられるが、豚足に酢橘の組み合わせを店主に勧められてからもうどハマりしてこればかり食べている。ハンバーグのコッテリ感を酢橘のさっぱり加減でバランスよくしてくれる。他の組み合わせも以前は頂いていて、どれも美味かったので最終的には好みのものを探すと良いかと思う。後デザートもいいぞ。
名前 |
Flying pig |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-710-5242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初来店です。ランチをいただきました、最初30分待ってくださいと言われましたが、調整していただいて、滞在時間40〜50分ならすぐどうぞと店内へ通していただきました。要予約ではないそうですが、予約したほうがよさそうです。初めてなので、オススメを伺い、ブレーンハンバーグ(特製デミグラスソース)、アボガトのサラダ(サウザン)をいただきました。最初に出されたのは、ポタージュスープ。まろやかで、素材の甘さで美味しかったです。お冷も、レモンかハーブが混ざっているのか、すごくさっぱりしていて美味しかったです。ハンバーグとサラダですが、サラダはシャキシャキしていて、ドレッシングも強すぎず、美味しかったです。ハンバーグは、期待以上でした。デミグラスソースがまろやかだけど、酸味も少しあって、後を引く美味しさでした。また、他のメニューもいただきたいので、リピート決定です。店員さんも、対応ありがとうございました。突然押しかけてしまったのに、席を作っていただいて感謝です。ごちそうさまでした。