軽快なジャズと細麺の旨さ。
中華そば 志の田の特徴
煮干しベースの自家製細麺が特徴、濃厚な魚介出汁との相性が抜群です。
地元の名店と噂の志の田さん\(^o^)/家族で行ってきました\(^o^)/カウンター席のみです。落ち着いた雰囲気で食事できました\(^o^)/土曜日で開店早々満席。30分ほど待機で入店できました。屋外が暑すぎたのでスープの温度が下がると微妙かもと噂の冷たい麺のつけ麺をいただきました。スープの生臭ささは今回はなく柚子胡椒のような爽やかな後味が残り大変おいしかったです\(^o^)/冷たい麺を頼むと少し時間が必要とのこと。しかし個人的な一押しは、同席した家族が頼んだ中華そば\(^o^)/細麺に透明感のあるスープが絡みチャーシューとの相性も素晴らしい\(^o^)/割スープもいただけます\(^o^)/建物裏に有料パーキングがあり道路反対側近くにもコインパーキングが複数あります。
つけめんⅡ味玉付きを食べました。もちもち、でも、喉ごしのいい麺。魚介系のまろやかなスープ。麺の量は多めですが、それを忘れさせるぐらい、おいしくて一気に食べてしまいます。食べ終わった後のスープ割りもおいしく、完食でした!
金曜日の午後1時20分頃伺いましたが閉店間際にと言う事で残り2席の1つにすぐに着座でき頂くことができました席はカウンター10席程有り、数分もしないうちに他のお客さんが来店 その後も数名のお客さんが来店されており人気店である事を窺わされます…お店の駐車場は2台分しか無いのか路上駐車の輩も居る模様で千葉の県民性が窺い知れる。支払いは現金のみで食券制です麺は中太、スープは魚介系こってりで煮干し粉が更にアクセントになっていてチャーシューもトロトロで非常に美味しかったです。リピートするほどでは無いですが定員のおばちゃん達が頑張って折られる姿に感銘を受け総合的に⭐️4つ。近所なので又行っても良いかなぁ〜と思いますが混んでるのであまり行かないと思います。
新京成線のみのり台駅から徒歩4〜5分にある豚骨系でない煮干しベースの自家製麺の中華そばの細麺を頂きました。全体的には美味しかったです。チャーシューのお味がけっこう濃くてインパクトありました。麺はもちもち系で歯応えも有り満足感有ります。細麺は正統派って感じでした。駐車場が2台分のみなのでお車の方は待つ事も覚悟です。又伺います。
予定の近くのラーメン屋さんが休みだったのでこちらに変更。つけ麺を食べている人が多かったがとりあえず細麺中華そばを食べました。甘さのある醤油ラーメンで、私にはあいませんでした。
平日の13時ちょっと前に初訪問。前に1人待ち、10分程で着席出来ました。中華そば味付きたまご(細麺)頼みました。さて、お味は?全体的にバランスが良くさらりといただけました。結構つけ麺を頼んでいた人がいましたが、私は基本ラーメン派です。駐車場は、2台と少ないのでリピは微妙ですかね。私は近くのコインパーキングに停めました。スタッフさんの対応は、今一歩かなぁもう少し元気があってもいいかもね。
平日開店して5分ほど過ぎて入ったら満席自分は待ちの客に💦誰も食べていない状態からなのでかなり待ったな~💦初めての塩つけ麺思っていたより麺量があって100g増さなくて良かった~チャーシューもメンマも相変わらず美味なのにトッピングで増せなくて悔しい…煮卵はトロトロではなく、若干黄身が固まり系ちゃんと温めてあり流石だなと思いました。つけ汁は魚介を感じ、あっさりとしていてとても良い途中で入れたお酢が最高次からは塩つけ麺を食べに行こう(’-’*)
休日14時頃訪問、それでも外で数人待ち。着席するまで15分くらい待ち、ラーメンくるまで10分ほど待ち。「辛味噌そば、味玉」は、そこそこ辛く味噌が引き立てられます。厚切りチャーシューが3つついてるのは嬉しいです。味玉も、味が染みておいしいです。まずくはないですが、お昼過ぎて何時間も並んでる店に行こうとは思わないレベルです。
老若男女が安心して食べられる中華そば。細麺、太麺共に自家製麺でスープによく合います。盛り付けも丁寧で目にも美味しいです。
名前 |
中華そば 志の田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-362-0933 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店の奥の無料駐車場2台が運良く空いていたので訪問。となりのうどん屋さんの駐車場と番号間違えないよう注意が必要です。日曜12時台で店頭少し人が並んでおり、先に食券買ってから列に並んで待ちます。パートナーが中華そば、私はつけ麺をあつもりで食べました。店の人が一生懸命作ってるラーメンて感じで美味しく頂きました。