夜12時まで営業!
どん きさろく 八柱店の特徴
九州系の細麺とんこつラーメンが楽しめるお店です。
博多とんこつラーメンのスープが進化し中毒性が増しています。
替え玉が必須な美味しいラーメンが夜12時まで営業中です。
こちらのお店は夜12時まで営業しているラーメン屋さんです。あまりこの時間までやっている、美味しいラーメン屋さんが近所に無いので助かってます。駐車場は店舗横にありますが、埋まってしまっても、隣にコインパーキングがあります。長居しなければ、夜は100円でいけます。九州とんこつらぁめん(全部入り)を中太ちぢれ麺でいただきました。チャーシューが溶けそうなくらい柔らかいです。替え玉(細麺)もいただきました。中太ちぢれからの細麺、全部入りでたくさんの具材、飽きること無く美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
何となく前を通りフラッと来店。なぜか気分は煮干し醤油食べたくなり注文。油少なめ麺硬め。スープの味は煮干しが聞いてて美味しい。油も少なめにしたのでさっぱり食べれる。が、麺が少ない。写真の通りスープに全部浸かっており麺が見えないwダイエット中の自分にはまぁちょうど良かった。ニンニク入れたかったがカウンターになく諦めた。口コミ見たら給水機の横にあったらしい。ゴミはゴミ箱へ!という張り紙は各カウンターにあったが他のトッピングなどの案内があれば良いと思う。今度はとんこつラーメン食べてみようかな。
駅近のラーメン屋さんを探して、とりあえず訪問してみました。券売機の一番左上の定番であろう「九州とんこつらあめん」を細麺で頼みました。焦がしネギの香り、味は濃いめ、スープこってり!美味しいですね!期待を裏切った美味しさでした。平日の9時半過ぎでは流石に空いていましたが常連らしいお客さんも、一人二人。八柱(新八柱)は、ラーメン屋さんが少なくなったなぁと嘆いておりましたが、通う楽しみのあるお店です。店内も綺麗です。まだまだ、メニューも沢山ですので再訪しなければ!駅からは少しだけ歩きますが、オススメです。是非‼️
細麺の九州系とんこつラーメンが食べたくなったので、来店!注文したのは“九州とんこつトロチャーシューらぁめん”と、辛いのが好きなので“激辛ひき肉”をトッピング!名前に恥じないトロトロのチャーシューがとても美味しくて、ラーメンも本場であるような臭みも無くとても美味しくいただけました!(本場独特のあの臭みも嫌いじゃないです)にんにくなどの無料トッピングは入り口を入って右側の給水器横にありました!意外だったのが“激辛ひき肉”の辛さ!北極10倍を余裕で食べれるタイプなので「大抵の激辛と名乗るものは自分にとってはピリ辛」と自負しているのてすが、しっかりと辛味を感じれたので辛さに弱い人が選択したらラーメンを食べれなくなっちゃうかも…?辛さに強い人にはオススメです(/・ω・)/ランチタイム(11〜15時)は種類豊富なご飯メニューが50円なのも嬉しいですね😸また立ち寄らせていただきます!
以前よりスープが進化、より中毒性が増してます、ご用心。ニンニクや生姜のトッピングが冷蔵されていて、手数ですが好印象。平日は夜1時まで開いているのは今貴重です。
博多とんこつラーメンが食べたいと訪問します。細麺の具合が好きです。トッピングが種類によっては冷蔵庫に入れてあります。衛生的にしっかりした印象でしたが、取りに行くのが億劫な一面もあるかなと。
豚骨ラーメンを食べる機会は少ないのですが、仕事場の近くにこちらのどんきさろくさんが営業中だったので来訪。豚骨独特の強い香りは少なく、とても食べやすく飲みやすいスープでした。チャーシューも箸で持っただけでホロホロと崩れていく柔らかさ、味も美味しかったです。麺は細麺と縮れ麺を選べます。辛子高菜は別売りで券売機に購入ボタンがあります。
ラーメンが好きなんですがあまりこてこてのニンニク多めのスープは苦手な私だからあまりいろんなラーメン屋さん行かない。が、次男の彼女が行ってみたいと言うので行ってみたら、、美味しかった~😆今度は息子たちも一緒に😊
九州とんこつ全部入りらぁめん¥950(細麺普通)u0026替玉(カタめ)¥100を頂きました。九州とんこつらぁめんと謳っているだけあって博多ラーメンに準じます、ただ細麺と縮れ麺があったりとオリジナルです。惜しむらくは辛子高菜が有料であることと、すりおろしニンニク等入口横の冷蔵庫から自分で取って来て返さなければならない事ですね。星3を点けましたが実際は星3.5を点けたいところです。尚、駐車場はお店に向かって左側A、B、C、の3台です。
| 名前 |
どん きさろく 八柱店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
車で向かった『博多長浜らーめん もりや』が混んでおり、時間がないため、都内に戻る際に駐車場がある『どん きさろく八柱店』を訪問駐車場は、脇に3台ありますが1台は入れにくいです。店内は、すぐ左手に券売機があり、カウンターとテーブル4席、6席用がそれぞれ1卓。昼時でしたが、当日は賑わっていませんでした。初めてということもあり、全部入りではなく、ネギラーメンを注文しましたが、麺の種類と味の濃さ、脂の量など細く注文できるのが特徴。期待しながら、肝心のお味ですが、麺もスープも博多ラーメンのイメージと合わなかった。某家系ラーメンチェーン店で食べた味に似ており、その時と同じく完食できず、申し訳ないと思いながら店をでました。写真を見返すとネギラーメンなのか、どうかもわからず。