八柱のレトロ喫茶で心も満たされる。
コーヒーハウス たかなしの特徴
オーソドックスなチョコレートパフェが自慢のカフェです。
松戸のモーニングで特に美味しいサラダを楽しめます。
昭和を感じるレトロな雰囲気が魅力の喫茶店です。
今は亡き父のお気にいりで、私も連れて行ってくれました。母と久しぶりに行き、スパゲッティをそれぞれ注文。ボリュームがあり、少食の私にはきつかったです。1週間前に行き「クリームソーダ」「トースターサンドイッチのミックス」を注文しました。どちらも美味しかったです。父がお気にいりだった喫茶店ですが、娘の私も気に入りました。土曜日に行きましたが、混んでました。
オーソドックスなチョコレートパフェがいただけます。コーンフレークは底にない仕様です。ホイップクリームがいっぱい乗ってます。アイスコーヒーも量が多く、コクがあって美味しいです。とても落ち着く昔ながらの喫茶店。初めての方でも、とても入りやすいですよ。
ヒレかつ(定食)をいただきました。飲み物はアイスコーヒーを頼みました。ヒレは脂っこくなく、また、一口にカットされていて食べやすくおいしかったです。付け合わせに山盛りキャベツとポテトサラダ。キャベツは新鮮でシャキシャキ、ポテトサラダもおいしかった。お味噌汁が少ししょっぱかったですが範疇です。アイスコーヒーがなんと約8cmの極太のガラスコップで提供されたので驚きました。ブラックでも美味しいのですが、それなりの量があるので、途中から味変でミルクとシロップを入れて優しくしていただきました。美味しかったです。
今回は珈琲だけの予定が、まだモーニングに間に合ったのでホットサンドのモーニングにしちゃいました!美味しかった〜(^O^)モーニングは11時までですが、11時になると直ぐランチのお客様もお越しになります。落ち着いた雰囲気と、美味しい定食も魅力ですね!また来ますm(_ _)mご馳走様でした!
良い意味で昔ながらの昭和喫茶です。
ケーキもコーヒーも美味しく、店員さんは笑顔で居心地が良かったです。
新八柱はお墓があり何十年も通っているが、初めてランチを食べるために入った。店内は暗すぎず、明るすぎず雰囲気がよく料理もコーヒーも美味しい。何よりもお店の人の心遣いがとても良かったです。最近はこういうお店は少なくなっていると思います。
雰囲気が良さそうなお店で、前から気になっていました。お店の人に「ベビーカーでも入店OKか」を確認して入りました。子どもがいるため、全席禁煙なのは嬉しかったです。ランチセットをいただきました。980円でサラダ、スープ、ドリンク付きでした。美味しかったです。どんどんお客さんが入ってきて、人気のお店でした。次はハヤシライスを食べてみたいです。
最近では少なくなった街の喫茶店とても落ち着くお店でした。土日もランチがあるのが嬉しいです。
| 名前 |
コーヒーハウス たかなし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-387-3439 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 8:00~21:00 [日] 8:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
所用で八柱駅近くに行った時、偶然に見つけました。昭和の雰囲気漂う、老舗の喫茶店です。平日の午後、夕方近くだったせいか、店内は空いていました。その後、常連さんと思われるお客様が2組、立て続けに入店されました。店内は和やかで、落ち着いたとても良い雰囲気でした。ロースカツ定食をオーダーしましたが、運ばれてくるのも早く、ボリュームがありとても美味しかったです。その他、お食事もデザートも美味しそうなメニューが沢山。また来店させて頂きます。