松戸のイタリアン、味わい深いひととき。
ディ・マーレの特徴
21世紀の森と広場近くで立ち寄りやすいイタリアンです。
青じそとモッツァレラのバジルパスタは香り高く絶品です。
昼の魚コースは前菜からドルチェまで多彩な内容が魅力です。
武蔵野線・新八柱駅で下車し、「21世紀の森と広場」まで散策する途中のロケーションにあるので、立ち寄らせていただきました。こうした住宅街の洋食店にありがちな、地元の奥様方に愛されている人気店という雰囲気です。よって、おっさんが一人で入店するのは、やや気が引ける感じもありましたが…まあ、慣れた道筋ってことで。食事(Bランチとかだったかな?)は十分満足しました。あと、コーヒーフレッシュはもうこの時代、要らないかもね(笑)…。
ランチで来店。ずっと前から気になっててようやく来れました!イタリアンレストランで店内は大人な雰囲気で落ち着きます。席は4人席が基本で、奥に6名くらい座れる大きな席がありました。ノンアルコールのモレッティ・ゼロというレモンフレーバービールを飲みましたが甘くて美味しかったです。女性にもおすすめ。パスタランチを食べましたが、細麺で家庭的な味でこれも美味しかったです。メニューはお手軽に1000円〜3000円くらいまで細かく分けられてて、記念日にも利用してもいいですし気軽にも来れます。今度は記念日とかでちょっとお高めなお肉料理も食べてみたいです。
森のホール21から駅に戻る道すがら、唯一のイタリアンです。小さな店内ですが四人席が5つ位あるかな。昼時は結構埋まっているイメージです。ランチは1100円〜パスタランチには、サラダとドリンクが付いた気がします。パスタは細麺。ソースが何の日替りでも普通に美味しいです(^^)
友人と土曜日のランチで利用しましたが、予約していてよかったです。駅から5分くらい歩きますが満席。パスタランチを頂きましたが、美味しく、お財布にもやさしくちょうどよい感じ。大盛もできて、お店の感じもおしゃれでデートにもいい感じです。
ランチで初訪問 料理も担当ホールの女性も良い接客で楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。
小粋なイタリアンが地元にある誇らしさ。初めて訪れても寛げる雰囲気。肩肘張らないけれども家ではまず食べられない味わい。ちょっとだけお洒落をして家族で行きたいお店です。
コース料理美味しかったです。店員さんも接客良かったのでまた行きたいと思います。
11:45頃到着したが満席であった。たまたま食事を終わられた方がいて、運良く席につけた。食事はとても美味しい。2人でパスタランチ、本日のスペシャルランチ、ビスマルクピザを頼んだが、とても美味しくペロリと間食してしまった。パスタは味付けがよく、スペシャルランチのステーキは柔らかく量も180gとボリューム大。ピザは薄いパリパリの生地で、具もたくさん載っておりとても美味。デザートはイチゴのパンナコッタ。上品な甘さでイチゴの香りが良く、食後の満足感がアップした。サラダにデザート付き、そして単品のピザを頼んでもお会計は2人で合計4
ピザもパスタも美味しかった✨今度は記念日で行きたいな♫カップルにもおすすめのお店。
名前 |
ディ・マーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-389-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回はパスタのみでしたが、どのお料理も美味しいですね😋