クヌギの木陰で遊ぼう!
くぬぎ公園の特徴
クヌギの木陰で涼しさを楽しめる公園です。
滑り台やブランコなど遊具が充実しています。
毎年の桜祭には多くの人で賑わいます。
滑り台、ブランコ、鉄棒あり広い公園です。けど、トイレ無しチョイ不便です。ただ、今には珍しい公衆電話があります。
日陰が多く、天気が良すぎる日はとても重宝します。
木がいっぱいで、おちつきます。遊具はブランコ、鉄棒、滑り台です。道路の交通量が多くないので、安心です。
松戸市内に点在する小さな公園の一つ裏通りにあるのでより寂しさが漂っています。
子供の遊び場にはちょうどいい トイレもある。
しばしばミツバチではないハチの巣が作られ、ブンブン飛んでて怖いです。夕方以降、素行の悪い感じの若者集団が、改造バイクなどを持ち込んでたむろっていてます。
クヌギの木が多くて涼しいです。
それほど広くはないですが、簡単な遊具やベンチあります。ただ、駐車禁止の札はあるのですが、写真の示すように青空駐車していて、迷惑ではあります。ゴミ箱ありません。散らかすのは常識外れですからね。
毎年4月の第1土日に桜祭で賑わいます。常盤平駅〜八柱駅まで続く道の両端の桜が、圧巻です。桜のトンネル状態になってます。祭の日は両サイドにビッシリ出店が並び、正月(初詣)にでも来たかの人混みになります。毎年、もつ煮で一杯やってます(笑)
名前 |
くぬぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

クワガタいるかな?