広々店内で楽しむ、美味しいサバ定食。
ココス 常盤平店の特徴
店舗が広く、グループで賑わい落ち着ける空間です。
ハンバーグやパスタ以外に、魅力的なメニューが豊富です。
西友の駐車場が利用でき、便利な立地にあります。
ココスはずっと利用しています。こちらの店舗は初めて利用。お食事は美味しく、ケサディーヤと包み焼きハンバーグを食べました。美味しかったです。店舗が大きいので、多分貸切の空間もありそう。サービスは案内、レジだけしかなかったので、サービスの部分はあまりなく、全部ロボットくんがやってくれます。店内は綺麗です。お料理も遅れずにきました。お子様連れが多いので、お子様が居ない人をお子様連れの隣席に案内されるのは、AIの弊害だなと思いました。人とAIが上手く調整出来るならいいなと思いました。時代ですね。
シーザーサラダとステーキを食べました。お肉は柔らかく食べやすく美味しかったです。ドリンクバーは豊富でフレーバーなども楽しめました。
店舗が広く、広々としてて落ち着くのでグループで賑わっています。接客サービスは期待しない方がいいです。お料理も美味しいです。この店舗はモーニングビュッフェはやっていません。
ハンバーグばもう少しボリュームがあればなと思ったが、付け合わせのジャガイモが丸ごと一つでお腹はふくれた。席の案内から注文や配膳まで自動化とロボット化が進んでいたがお支払は人が対応だった。
ファミレスでも少し高めでも納得できるお店。
久しぶりに来てみると、駐車場が敷地なではなく、道を挟んだコインパーキングに委託されていました。雨降り時は、不便かな。信号を渡らなければならないし…さて、ランチメニューからの焼肉ご飯をタブレット操作からのオーダーをしました。賑やかな音楽を鳴らしながら、配膳ロボットが隣席へやってきました。実は、初めての体験となるので期待大!ランチスープが付いていたのですが、キッチン近くにあるドリンクバーち同じ場所(トイレにも近い)ですがこれが意外と遠い。客席はコロナでテーブル席を間引き、その分ベビーカーysロボットも通りやすくなっている感じでした。平日の昼時とは言え結構お客が多く、食事が提供されるまで少し時間が掛かりましたね。で、やっと配膳されて来ましたが何とロボットではなく普通にウェイトレスさんが運んできました😢
使いやすくおいしい。ドリンクバーとデザートで700円位で、駐車場3時間無料。西友だと3000円以上買わないと3時間無料ならないので、断然オトク。今秋でマロンフェアやってます。何食べても美味しいけど、私は渋皮栗のグラスパフェにしました。ホントに美味しい。下にマロンプリン入ってて、なかなか凝ってます。下手なデザート屋さんより美味しいです。
平日夜に食事兼飲みで利用しました。駅から徒歩数分なので、新京成電鉄でも車でも便利な立地です。店内は清潔で結構広いです。タッチパネル注文。メニューを見て番号で注文なので、メニューの絵をタッチパネルで見たいなと思いましたが、それはお店の問題ではないですね。学生さんのアルバイトが多いようですが、みなさん丁寧な接客で提供もはやかったてす。会計がいろいろ複雑なのか少し手間取りました。お料理はココスです。包み焼きハンバーグはおいしいので好きです。まえに出前館でも頼んだことがあるんですけど、出前の方が豪華に見えました。ビールやワインもリーズナブルです。おつまみもたくさんあります。
モーニングがあった時はよく利用しましたが、なくなってしまい行かなくなりまた。しかし、アプリ登録すると誕生日月はデザートの無料クーポンが利用出来るのでお得です。他のクーポンも併用してお安く食べられましたよ😃
| 名前 |
ココス 常盤平店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-330-6176 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
ひろーい店内。1人で切り盛りしてるホールスタッフ(+ロボット)。提供時間も遅かったし、店員さんやお客さんへの配慮よりも売上優先なオーナーなんだろうなーと感じる。周りのテーブルも、やっと来たー!と言ってた。店員さん良い人だったけど、かわいそう。