市川大野のケーキ、見た目も味も絶品!
ラ・パティスリー・ツキの特徴
シックな黒い外観が特徴的で、初めての入店でも高級感があります。
ケーキの甘さが控えめで、フルーツの味がしっかりと感じられます。
宝石のように美しく並んだスイーツは、見た目にも楽しませてくれます。
ショートケーキがものすごく美味しい!港区まわりでもこんなに美味しいショートケーキにはなかなか巡り会えない!これで700円いかないなんて、おそろしや!メロンと生クリームの相性抜群!生クリームが重くないけど軽すぎもせず絶妙なんです。それがメロンの甘さと混ざってとても美味しい!イチゴショートだと、イチゴの酸味vs生クリームの甘さみたいになることもあると思いますが、メロンはそれが無くて渾然一体で口の中が幸せになります。これ、地元の人とかが子供の頃、そして普段このケーキで育ってますなんて言ったら、贅沢すぎる!羨ましい!というわけで、まずはショートケーキ1つとなにか気になったケーキを買ってみてはいかがでしょう?メロンは衝撃的に美味しかった!駐車場は狭いので、出る時大変かもです。でも、ゆっくり待てば信号のタイミングで流れが途切れますから、慌てず待ちましょう。
子供たちのバースデーケーキやクリスマスケーキをいつもお願いしています。子供たちはこちらのケーキが好きです。甘さ控えめで、甘すぎるケーキが苦手な私でもパクパクと食べられます。ただ、夏場は生クリームが家に持ち帰るまでに溶けて形が少し崩れてしまってました。少しでも暖かくなってきたら保冷剤を付けていただくか、持参したほうが良いと思います。ホール以外のケーキも種類が豊富でキラキラしていて見ていて楽しいです。こちらのケーキを食べてしまうと他のケーキ屋さんのケーキが甘すぎて食べれません。そのくらい美味しいです。また伺います。
妻の誕生日祝いに。5種類買いましたがどれもとても美味しく頂きました♪ 甘さも控えめで素材の美味しさが全面に出てきます、本当に美味しくおすすめ出来ます。
シックな黒い建物です。店内も色が抑えられています。ケーキから受ける印象としては習志野台ラ・パージュ、鎌ケ谷ル・シエルと同系統のものを感じます。フルーツ系もけっこうありました(秋だったのでまるごと洋梨とか…)。ケーキの味は見た目より穏やかで優しい感じを受けます。タルトなどの焼き菓子もあり。お店の人の感じはよかったですね。
何回か購入しているが、どのケーキも優しい感じの味で甘さは少し控えめ。見た目もきれいなケーキだ。
気になっていたお店だったので今日行ってきました。ケース内のケーキが綺麗❗綺麗❗迷わせるなぁ~😅端から大人買いしたくなる😃中でも目を引いたのは、大人のチーズケーキ‼️ゴルゴンゾーラ使用。や~✌️正解⭕でした。あとイチヂクのパイも。また行かなきゃ😁
どれも500円前後で美味しいケーキでした!中でもロゼというケーキが、中からベリーのソースが流れ出てきて、フォンダンショコラみたいで、あまり見かけないタイプのケーキだったのでとても面白かったです。ただ、持ち帰りの箱から独特な匂いがして、ケーキを食べた時にその匂いが凄く気になってしまったので☆一つマイナスにしました。この匂いさえなければ完璧だったのに…!!
通りに面してるのに目立たないのは、お店のコンセプトカラーか外観と看板はダークなイメージ、一転して店内は、明るいブティック、宝石のようにキレイに並べられたスイーツ。店内にいると、自宅から10分のところにいるのを忘れてしまう。今日は、ショートケーキ4つ買ってしまった。
甘さ控えめで軽い感じのケーキです見た目もかわいいオシャレです。
| 名前 |
ラ・パティスリー・ツキ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-718-0735 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気になっていたスムージーを。桃ティーにしました。めっちゃ美味しいー!下に紅茶のゼリー、桃の果肉も入ってる特に桃のスムージーが美味し過ぎ。