癖になる濃厚なごまラーメン。
唐麺太平の特徴
隠れ家的な場所で、独特のごまラーメンが絶品です。
約30年の歴史を持ち、変わらぬ辛ラーメンが大人気です。
昔懐かしい中華麺を楽しめる、ボリュームたっぷりの店です。
隠れ家的なラーメン屋。それでいて意外に美味しかった。塩ラーメンに鶏肉が乗ってるけどそのまま食べたら冷たかったのでスープの中に入れて温めてから食べるのをお勧めします。エビ入りチャーハンは多少塩っけが多くてしょっぱさを感じたけどエビがプリプリで美味しい。
休日14時頃訪問。先客は家族1グループのみで、空いてます。大テーブルが6個しかないので、1人では昼時は入りづらいでしょう。「胡麻パーコ」、「焼き餃子」を注文。10分ほどで来ました。「胡麻パーコ」は、揚げ物とゴマの組み合わせがちょっと冒険かと思いました(笑)。でも全然いけます!胡麻スープが重たくなく浅くなく、ちょうどよく、パーコは大きく食べ応えあります。「焼き餃子」、一口食べて、「ん、皮が甘い!?」と初めてのタイプでした。中のお肉もピンクがかり、ちょっと心配になりましたが、そういう餃子みたいです。美味しく頂きました。他にもちょっと変わりラーメンあるみたいなので、いつか行ければ。
初めて行きました。辛口ステーキラーメンとエビ炒飯、水餃子。ラーメンは美味しかったけど辛くなかったなー。細麺で挽肉も入っていました。炒飯はエビがプリっプリのがたくさん!薄味で好みの味付けでした。水餃子も美味しかったです。接客も良いしコップとかも綺麗でしたよ。
料理が旨いが、コップの汚れがあり卓上の調味料の入れ物の汚れがあるから、いつから中身を入れ替えを行っていないのか分からない本日は、料理に付いてくる杏仁豆腐に虫が入っていた気にしない人は、気にしないと思いますが私は、気分が悪くなるお店には、久しぶりだったが、相変わらずでした。
衛生面も良く、店内は綺麗でした。また利用したいです。
以前から知っていますが、種類も増えて、味も変わらず、好きな店ですので✋
Googleでおすすめされたので来店してみました。チェーン店のような安定した味と価格ではないですが、掘りごたつ式のテーブルでゆっくり食べることができる街のラーメン屋さんです。胡麻排骨ラーメンをいただいてみました。流行りの完成された感じやパンチのある味を求められる方には向かないと思います。
メニューが豊富(^^ゞ味、ボリューム最高😃⤴️⤴️
クセになる美味しさ〜🤤
名前 |
唐麺太平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7174-3288 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりによってみました。胡麻ラーメンが美味しいのです。水餃子が、少し甘味が有り美味しかったです。麺の湯切りがあまり良くなかった様な気がしましたです。