流山1丁目の電車と桜。
向小金2号公園(でんしゃ公園)の特徴
目の前を電車が頻繁に通り抜ける、迫力満点の公園です。
今年新たに植えられた桜が、春に鮮やかな彩りを提供します。
流山市向小金1丁目に位置し、アクセスも便利な立地です。
電車は見やすい。遊具はぶらんこと滑り台と砂場だけ。ベンチと水道あり。電車見るのがメインならあり。
流山市向小金1丁目にある、目の前を電車が頻繁に通り抜ける公園です。電車好きなお子さんにはオススメしたいですね。遊具はすべり台が1基と砂場、2人乗りのブランコが1基と鉄棒が1基ありました。屋根付きの休憩スペースにはベンチが2脚並んで設置されています。ベンチはストレッチができるタイプのものでした。この公園には水道はありますがトイレはありません。敷地周りの道幅が狭いので、駐車できるスペースはないと思います。
今年、桜が植えられたみたい。看板にでんしゃ公園となってました、確かに脇を電車が走ってて、なるほど❗
| 名前 |
向小金2号公園(でんしゃ公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7150-6092 |
| HP |
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004479/1004511.html |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
特にこれといって、面白味がない公園。