柏の海鮮丼&うどん、ワンコイン驚き!
七味家の特徴
柏モディからすぐの立地で、ランチタイムが特に人気のお店です。
日本酒の品揃えが100種類を超え、居酒屋メニューも充実しています。
定食はワンコインから楽しめ、量もたっぷりで美味しいと好評です。
平日はもちろん週末もランチタイムが大人気うどんとおつまみとお酒が楽しめます。おつまみが非常にリーズナブルで頼みやすい価格帯。100円台からあり、コロッケとかポテトフライが150円で頂けます。日本酒の種類も豊富ですし。うどん以外も大活躍のお店です。
土曜のランチタイムで利用子供と来店したが、対応が雑で気遣い無し。子供可と謳っておきながら、まるで子供はいないかのような対応。その点を除いてもベテランおばちゃんであろう方がまるで客を小馬鹿にしたような接客をされている。人によってはウケる接客ではあるが、要点を外している中でされるその接客はなってないとしか感じられなかった。おしぼりを言わないと持ってこないのも気になった。※他のお客様も同様だったようです。料理については、海老2本の天丼を注文。盛り付けの派手さ、ボリュームは凄い。価格も安い。ただ天ぷらの衣が厚く、味の濃いタレが掛かり過ぎていることで、かえってそのボリュームが途中から苦痛になった。若い方、味が濃いの好きな方、接客を気にしない方にとっては良いお店でしょう。
七味屋JR常磐線 柏駅南口からファミリー柏を抜け柏モディ―、ドン・キホーテを抜けると目の前に高層のマンションが現れるその1階にあるお店昼は定食屋、夜は定食が中心だけどお酒も出すお店(夜は行った事が無い)昼飲みも出来るが、そのような雰囲気ではない昼の定食はとても安い(ワンコイン~1000円ぐらいまで)今回は天丼にうどんセット美味しかったごちそうさまです席数はカウンター10席、テーブル:40席(ぐらい)支払カード(不可)電子マネー(不可)QR決済(不可)予約出来ない営業時間11:00~22:00(月休)場所は柏駅から車(一方通行)約5分(約1.1キロ)徒歩約3分(約250m)駐車場なし。
今は「まんぼう」中で飲みに行かれないんですが「七味家」の夜の営業の復活を祈っております。昔はチョットしたうどん屋さんだったと思うのですが、今でも、うどんも定職もコスパが良くておいしいんですが、何よりも日本酒の品揃えが素晴らしいお店です。梅雨明けの訪問では、日本酒メニューが夏酒に衣替えしてました。元々、うどん屋さんなので、うどんはもちろん、夜も定食が充実しています。2021年11月の訪問です。緊急事態宣言も空けて復活がうれしい七味家さん。相も変わらずこっちが心配になるくらい安いです。今日の日本酒はこれも震災から見事に復活した岩手喜久盛酒造の「タクシードライバー」。
むっちゃおとくな海鮮丼&うどん「旬味旬彩 七味家」柏駅からすぐの商店街のところにある(どうやらどっかから移転してきたみたい👀)、定食屋さん。お昼過ぎくらいに通ったら、おっちゃんやお姉ちゃんが並んでて、、、お店からでてきたカップルが「あれって大盛りじゃないのにめっちゃあったよね?!しかもおいしかったね〜😀」と満足そうに話しながら歩いていったので、どうしても気になって入ってみました👍中は意外と席数多くて回転早い🌀カウンター席にはパーテーションもあったよ。メニューめちゃ多ゅっ😲。とりあえず「まぐろ丼+うどん」のセットを。これでなんと550円✨一見少なく見えるけど、うどんと丼ってかなりお腹いっぱい!大満足🎶他にもおいしそうでお得なメニューが!これは並ぶわ。というあ並んだとしても数分で入れるかんじ。柏、駅周辺が思ったよりランチアツい🔥
近くにいて、ワンコインランチを食べたくて行ってみました。まぐろのあら煮定食を注文。天ぷらも付いてるのにこれで550円って奇跡すぎる!!あら煮は、そこまでおいしくなくて全部は食べられなかった。天ぷらはおいしかった!!他のも食べてみたい!!近くを通った時は絶対にまた行きたい!!!コスパが良すぎて、あんまり教えたくないお店かも。
柏駅から近く、美味しくてリーズナブルなランチが食べられます。丼物には基本的にうどんがつきます。(温、冷選べます)夜も営業されていますが周りの店舗に比べると営業終了時間は早めです。サクッと一人呑みするのにも向いていますのでおひとり様には有難い(。ᵕᴗᵕ。)日本酒、焼酎も色々あります。肴、小鉢系も豊富。
とても出てくるのが早いです!トイレいって戻ってきたら、ご飯があります!いつもありがとうございます!電子決済導入してください。It comes out very quickly!When you go to the bathroom and come back, you will have rice!I am always grateful for your help! Please introduce electronic payment.
生ビール¥550、レモンハイ¥440、東力士濁り(酒)¥605、白ばくれん(酒)¥660、こはだ酢(ハーフ)¥242、赤イカ(ハーフ)¥220、板わさ¥165、しらすおろし¥165、豆アジ唐揚げ¥385、日替り定食(カレーライスu0026うどん)¥550を頂きました。元々はうどん屋さんのようですが、日本酒の取り揃いの多さ、肴の豊富さで格安居酒屋の程をなしています。
名前 |
七味家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7167-1710 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は少々うるさいですがお値段以上の盛り。お腹いっぱい食べられます。特に天ぷらが有名でこの盛りで数百円。コスト合うんだろうかと心配になります。