アスカル幸手の温泉、200円で至福!
幸手市 保健福祉総合センター「ウェルス幸手」の特徴
アスカル幸手のジム利用で、温泉割引券が貰えるお得感が嬉しいです。
休日でも更新される市のホームページにはいつも感謝しています。
2階にある天神の湯は、快適な沸かし湯でおすすめです。
ジムの後の温泉が最高です目の前のアスカル幸手のジムに行くと温泉の割引券がもらえて200円で入れるので安いし嬉しいですとても200円クオリティとは思えません。
温泉ではないけれど、300円で入れるので、たまに広めのお風呂が良いときなどにはいいと思います。ご老人達で賑わっていましたけれど、そもそもそういう施設なので(笑)
健康診断で行ってるだけなので。
温泉は、ありませんが入浴施設有ります。幸手市民の健康診断の会場になっております。
二回にある天神の湯はお勧め。回数券も販売しているので便利。サウナの温度が日によって少し違ってる気もしますが、気になるほどではないかな。
沸かし湯だけど快適でした。サウナも入りやすくていいんだけど、常連のじいさま達がうるさくて不快。我が物顔です。
たまに2Fの天神の湯に行きます。サウナ利用の注意書きで「火事(失火)の恐れ」を促しているのに、室内の常備タオルを乾燥させるために、客が勝手ににボイラーとの仕切りの柵に掛けてしまうのがちょっと怖いですね。
いつもお世話になっているところです。銭湯は安くてとても良心的です。
通称ウエルス幸手。2階には天神の湯というお風呂もあります。
| 名前 |
幸手市 保健福祉総合センター「ウェルス幸手」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-42-8435 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~16:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日にも関わらず、不明な点について市のホームページを即時更新して頂きました。まだまだコロナ禍で大変だと思いますが、体調に気をつけて下さい。