新松戸で味わうカレー南蛮そば!
山和の特徴
新松戸駅近くに位置し、美味しい蕎麦が楽しめるお蕎麦屋さんです。
カレー南蛮そばやエビの天ぷらが特におすすめで、ボリュームも満点です。
本格的な更科そばが味わえる、地元で人気の蕎麦店です。
駅から近い所を探して初めて伺いました。広い店内で、靴を脱いで座れる席もあり落ち着く雰囲気です。ランチの丼ものとお蕎麦のセットをいただきました。置かれる時に少ないお味噌汁がこぼれたのが気になりました。天ぷらは揚げたてでおいしかったです。お蕎麦はごくふつうに思えました。量はやや少なめです。お会計の時、端数が40円だったのでお札と50円を出したのですが、店員さんが他の店員さんに「〇〇円なのに50円なんて変な出し方して」と言っているのが聞こえてしまいました。(すぐ横に立っておつりを待っていたので)かなり後味が悪かったです。口コミには店員さんの感じもよいと書いてあったのに。再度行く勇気は出そうにありません。
初めて行きました。支払いは現金のみ。新松戸駅から行くと3分位ですが、看板があまり目立たないのでアレ?何処?な感じ。店内は蕎麦屋らしいレイアウト。小上がりは椅子とテーブル。カウンターはお隣席としっかり距離を取ってるので安心。板わさは普通。格安の蒲鉾ではありません。鴨蕎麦を漬け汁で。一般的な味です。蕎麦も特記事項はありません。次回はセイロでタレを楽しみにしています。値段もreasonableですから。
地元で人気のおそば屋さん『山和』さんでランチをいただきました。やや汗ばむ日だったのでさっぱりと「大もりそば」(700円)をオーダー。店内は広く座敷席や貸し切りもできそうな和室席もある、それでいて庶民的な椅子席も多い、万能型のお店です。古くから営業されているようで、メニューも昔ながらにお安く設定されています。程なくしてやってきた品を見て、私は驚きました。すなわち「多いっ!」と。いや、大もりを頼んだのですから多いのは当たり前と思う所ですが、3人前はありそうな存在感に、思わぬガッツポーズをとらざるを得ませんでした。お味も十分、そば湯も楽しみ、大満足の昼食でした。
普通のお蕎麦屋さん。ランチのもりそばとカツ丼のセットをオーダー。蕎麦は真っ白く美味しそうでしたが特に香りはなし。汁は少々塩っぱい。カツ丼はジューシーではなかった。800円は妥当かな?
そばと渋味の無いお汁が美味しい、種類は分からないが海老はなかなかの迫力、もう少し旨味のある海老だったら良いのだが、まあこんなものか。いわゆる通好みの店ではない、普段使いに良い感じのお店。
駐車場はありません😌ランチカツ丼u0026蕎麦せいろ 800円味 72点店 70点お蕎麦屋さんのカツ丼って絶対に旨い説継続中やな😌せいろもそこそこでした😊ご馳走さまでした😌
蕎麦は白いお蕎麦。更科風かな。天麩羅はパリッとして美味しい。海老がでかい🦐❗️
「天婦羅そば」しか食べたことない。絶品ですな!
料理はうまく、ゆっくり会食できまた利用させていただきました。
名前 |
山和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-344-3181 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

口コミにカレー南蛮があがっていたので、注文しました。最高です。美味しかったです。