家の近くで子供も笑顔。
ユアースポーツクラブ新松戸の特徴
プールはやや古さを感じつつも整備が行き届いている。
プランによってダイエー側のジムも利用可能でお得感がある。
適度な混み具合で、子供も楽しく通える環境が整っている。
施設側にも事情はあるのだろうが、いくら保護者がいるとしても、言葉も上手く話せない乳児と一緒のプールに入ることには少し抵抗がある。
プールの方は設備的にやや古さを感じるが整備もされているし、プランによってはダイエー側のジムも使えたりして価格もさして高くないので贅沢を言わなければ十分だと思う。
家から近かったので利用していました。スイミングだけのスクールですが 安いしちょうどいい。
ユワージム(ダイエー十字路・セブンイレブンの上のジム)の方はお風呂は有りません。とても残念です。
適度な混み具合で利用しやすい。
子供が楽しく通っています。指導も具体的でいいみたいです。
「話しを聞いてない」という理由で小学生の顔に水をかけ睨みつけるスイミングスクールには通いたくないですね。
名前 |
ユアースポーツクラブ新松戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-347-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

賛否あるプール教室。覚悟が必要。指導はベテランのコーチで、しっかりしています。ただ、キッズクラスの保護者で恥ずかしいレベルの人が何割かいる。保護者同士のケンカなどもおこし、低次元なトラブルを見かける(よく大勢の子供たちの目の前でケンカなんかできますね)。また、コロナ渦で私語厳禁と掲示されている見学スペースでドンチャン騒ぎをする保護者が毎週いる。こういうことを放置している事務スタッフ・運営にも呆れてしまう。今後も放置し続けるつもりなのでしょうか?見て見ぬふりですか?事務スタッフも問題は認識していますよね?できれば責任ある対応をしてもらいたいです(ルールの厳格化、問題保護者家族の会員退会)。