豊富な酒類に安さ驚き!
河内屋酒販 ・新松戸店の特徴
飲料水より酒類スペースが広く、豊富なラインナップが魅力です。
お酒や飲料は種類が豊富で、特に日本酒の品揃えが好評です。
駐車場が小さく路上駐車が目立つが、価格が良心的でお得感があります。
品数豊富なディスカウントリカーショップの酒屋さんです。駐車場は、業務スーパーと共用です。(同系列店なので)どちらも同時に利用するのでとても便利です。 また、業務用のビア樽10L-20Lや5kg-7kgの炭酸ガスボンベを注文、購入することができます。
水、コーヒー等の飲料が安い時利用。アルコール類の品数は揃っています。値段は特に安いわけではありません。以前は近隣の店より断トツに安かったのでいつも箱買いは此処と決めてましたけどね。
ここは駐車場を挟んて隣にある業務センターから別れて酒類、飲料水、ビバレッジ、味醂、おつまみなど専門販売してます。つまり業務センター河内屋です。確かにスーパーより安いです。私はどこの国製がよく見てかっています。いつも賑わっています。量も多いです。
以前は日本酒の製品酒蔵の多さに期待していたが最近は、少ないだけでなく京都や灘の酒がほとんど無くなり東の東北方面の酒ばかりで寂しいです。
飲み物の消費が多いわが家では近所で安い河内家さんを利用することが多いです。配送もやってもらえるそうです。(送料がけっこうかかるみたいですが)飲み物全般安くてとても助かります。
マンションの一階にあり、わりとコンパクトなお店です。駐車場もありますが、8台分(うち一台は軽自動車用)です。駐車場が混んでいる事が多いです。※前の道路は【違法駐車取り締まり】の見回りが多く、よくヤラレていますのでご注意を…!!精肉や惣菜などの取り扱いはありませんが、基本的な業務スーパーの品揃えがあるため、いつも混雑しています。買い物カートの置き場が無いからか、カートがとても少なく、空くのを待つことも。お安くて、ついつい買ってしまいますが…このお店のレジの支払いは『現金のみ』です!!駐車場の反対側には酒屋『河内屋酒販』があり、同じ業務スーパーが経営しています。お酒が中心で、ジュースやおつまみもあります。業務スーパーのお買い得な値段を知ってしまうと、他のスーパーで、ちょっとお安くても高いと感じてしまいます…。値上がり傾向にあるなかで、とても助かる存在です。
久々覗きました。良いものがみつかり見つかりお得にゲットしましたよ🎵また覗きに行きますね☺️
河内屋さんと言えば、酒ディスカウントの走りだが、ビールの品揃えが貧相。葛西の本店も昔ほどではなくなってしまったし、今では「やまや」さんに負けてる。
品揃えはおおいが雑然としたお店。悪くはないが特段良くもなく。
名前 |
河内屋酒販 ・新松戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-374-6766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

酒類が置いてあるスペースのほうが飲料水スペースより多め。お酒は飲まないのですが、炭酸水やお茶をケース買いするときなどに主に利用しています。ポッカサッポロの540瓶のレモン果汁も安いです(2024年9月参考価格:399円(税抜)。飲料水のケース価格はネットで買うより安いものもあります。ですが自分で重たいケースを自宅まで持っていく労力はかかります。その安さと引き換えに接客はほぼゼロと思って良いと思います。商品棚の下に積んであるケースを取り出してもらおうと、店員を探してもレジの女性1名しかいません。セルフサービスのスーパーといった感じでしょうか。ケース購入でも商品は自分でレジまでもっていき買うが基本なのかなと思います。