炭の香り漂う、至福のもも焼き!
あんどうの特徴
炭の香りが楽しむことができる、もも焼きの名店です。
大将の腕前が光る、魚料理も見逃せないお店です。
地鶏のもも焼きは下味がしっかり、肉の旨味が楽しめます。
宮崎県で宮崎地鶏を食べている人から見れば、この「宮崎地鶏は」ほっぺたが落ちるほど美味しいわけでもなく、宮崎ブランド地鶏でもないので、コリコリ感やもっちり感は少ない。サービスで言えば、男性陣のサービスは平均以下で、フロントに立つ女将さんが支えている。値段は良心的でこのレベルの居酒屋風で敢えて「税込み表示」を掲げていることは拍手に値する。お通し代は別途取られる。焼酎ロックの量は、グラスも小さく、量も少ない。
もも焼き目当てで7年ぶりに訪問もも焼きともも焼きの良く焼きを食べ比べました。結論はどちらも食べるのがよろしいかと。
炭の香りが美味しいモモ焼きが楽しめるお店です。お店は宴会も出来る広い造り。立地が良ければ行列店なクオリティなのに、今日は私たちだけのワンゲスト😞
どれもとても美味しいです!真空包装で買うことも出来ます!
宮崎の地鶏をにんにくしょうゆで食べました✨凄く美味しかったです!私には量が多くて、全部食べられず…残してしまいました。すみません。
ご夫婦でおいしーです!
友人に連れられて初めて来店。店内は奥が座敷で、手前にカウンターと、テーブル席。昔よりメニューが減ってしまったとのこと。もも焼き、チキン南蛮、たたき、とりわさを食べたが、もも焼きがすごい美味しかった。これだけのメニューがあれば十分。お酒の種類はそんなに多くはないので、サクッと食べて飲んでにちょうど良い。
モモ焼きがマジで美味い!ニンニクスライスと合わせて食べると最高。
もも焼きが名物ですが、大将の腕と目利きが素晴らしい魚料理もお勧め。
名前 |
あんどう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7167-6721 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

もも焼き食べに行きますが何度食べても美味い!ママもマスターも気さくでまた行きたくなります!