三井ガーデンホテルの美味ブッフェ。
コメ・スタ 三井ガーデンホテル柏の葉の特徴
三井ガーデンホテル内に位置し、窓から美しい景色が楽しめます。
モーニングブュッフェは1350円で、特におすすめな品揃えです。
元キッコーマンで立ち上げた独自の飲食店として注目されています。
和洋とデザート迄一通り揃っています。サラダバーがめちゃくちゃ充実してます。トマトのラタトゥイユ、チキンのマリネ、オリーブ、カットトマト、カボチャサラダ、ゴボウサラダとトッピングで2回は山盛りお替り出来ます。ミネストローネ、カレーも美味しい。パンが少し変わってて、軽く焼いて食べたらモチモチ食感で美味しかった。欲を言えば、和食が少し寂しいラインナップ。温玉か生卵が欲しかった。デザートのみかんフルーチェが爽やかで美味しかった。
三井ガーデンホテル内にあるレストランで、窓から見える景色がとてもよいです。ランチでコメ・スタコースはコース形式で提供されて尚且つ2000円以下。ちょっといいところで食べたい、でもそんなに贅沢はできないという時に手が届く価格なのが嬉しいですね。料理は全体的に価格以上のおいしさで、特にサラダはドレッシングが本当に美味しかったです。
ディナーで予約して行きました!パスタめちゃ美味い。大盛り無料ってあったので無料にすれば良かったと後悔。ピザも良。デザートも良。ホールスタッフが少なくて忙しそうでした。
三井ガーデンホテル内にあるコメスタに行って来ました。友達の誕生日だったので、二人でランチに…予約していたので誕生日サプライズケーキが付いてました。パスタも美味しかったです🎵柏の葉にお出掛けの際には、一度立ち寄ってみて~今はホテルもクリスマスの装いで素敵です。
柏の葉駅から徒歩1分。三井ガーデンホテルの1階にあるコメスタ。本店は野田。そちらと比べると無機質な感じ。ガラスは大きく明かりは入るが雰囲気はイタリアンというより喫茶店。外に面した裏口は開いていないのでホテル入口から中を移動して店頭へと向かう。今日はカフェ利用。ドルチェをティラミスとシフォンケーキとで迷っているとメニューにハーフ\u0026ハーフがあるじゃない。これとコーヒーを貰う。ティラミスは濃厚でココアと洋酒の香りが口に広がり中々美味しい。シフォンケーキは特色はないがホイップクリームがくどくないのがいいね。コーヒーも酸味が弱いので飲みやすい。これで1000円と少し。ゆっくり過ごせてこの価格なら見合っているなー。本店のパスタやピザも美味しいのでココにも期待できると思う。ピザ窯もあったしね。以前本店にいたスタッフだと思われる良く喋る男の人がいる。明るくて良いけどちょっと話し過ぎかなwちなみに車で行った場合。駐車場は近くのゲートスクエアを使えば誰でも2時間無料。お店を利用しなくても一律2時間無料なのは嬉しいね。更にお店で購入をすれば1時間プラスなどの割引も受けられる。各お店で違うらしいのでここを利用して車を停める人は利用する店舗に聞いてみよう。
ランチでコメスタコースを頂きました。このコースでは、前菜、ピザorパスタ、プチドルチェの盛合せ、ソフトドリンクが付いて¥1650です。メインで選んだ小海老とほうれん草のトマトクリームスパゲッティーの味は想定通りで、期待以下でも以上でもありませんでしたがパスタの茹で加減はアルデンテで申し分ありませんでした。ドルチェは、ラ・フランスのソルベ、シフォンケーキ、ティラミスの3種盛でした。どれも美味しと思いましたが特に美味しかったのはティラミスです。写真の通り、ごく僅かな量だったので次回はコーヒータイムに単品で注文しようと思います。
三井ガーデンホテルの朝食で利用程良い品数で美味しい。スタッフの方がよく気が付いて料理の補充が早い。テーブル等の拭き上げも適宜されており素晴らしいと思う。
味、量ともに大満足です。素材の良さを感じるお料理でした!また来ます◎写真は1番お値段が安いランチセットでたしか1380円?くらいだったと思います。ピザが大きくて食べるのもいっぱいいっぱいでした笑珈琲はおかわりできます!
ちょっと気のきいたランチを頂こうと訪れました。お料理は野田の本店同様美味しく頂きました。ちょっぴり気になったのは、厨房のシェフがマスクをしていなかったこと。火を使うからマスクは大変かとは思いますけれど・・・。
名前 |
コメ・スタ 三井ガーデンホテル柏の葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7132-0053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何年振りかのモーニングへ伺いました。7時くらいから着席しましたが、土曜日で満席。以前よりレイアウトやメニューも変わってはいましたが1300円位でコスパは良かったです。サラダコーナーのカポナータ、黒オリーブトッピングなども良し。トマトソースのペンネ、フォカッチャなどイタリアンらしさと美味しさに満足。お魚、香の物など日本食系もあります。牛挽肉のカレーなど・・・食べきれない。フルーツでビタミン補給もできるし満足です。駐車場は場所をチェックしてから行かないと、車線が違えば入りにくいかもしれません。