手賀沼の白鳥と風癒し。
展望台の特徴
手賀沼の美しい景色が楽しめる展望台です。
目の前に白鳥や亀が見られる癒しのスポットです。
整備の行き届いた周回コースが散歩に最適です。
目の前で野鳥、白鳥たちが見えます。手賀沼の向こうの高層ビルは柏の葉キャンパスのパークシティです。
上野から35分!ここは何処って感じがするたまらない!
整備行き届いた手賀沼周回コースに良い場所に展望台。シンプルな高台があるだけといえばそれまでですが、展望台から見える湖畔?沼畔?の風景は左手から、北柏、手賀沼公園、若松、大橋、手前は浅瀬?に鳥が戯れる風景。落ち着きます。
わずかですが高い位置からの眺望に成ります。
風が心地よく落ち着きます。お散歩中の休憩にはおすすめです。
癒されます。左右50~100mくらいのところに車数台止めれます。
まあまあ気に行った場所!
眺めがとても良いということはありません。夏場は冷たい飲み物などを用意していかれた方が良いと思います。理由は自販機が遠いからです。
行った時は、ちょうど隣の木にチャドクガの毛虫がついてるらしく、座る所や手すりも毛虫だらけで、くつろげなかったです。
名前 |
展望台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手賀沼が綺麗に見えます。天気がいいと特にね。