中毒性あり!
さむらいの特徴
つけダレがピリ辛で、旨味が癖になるラーメンです。
昔から人気のある、変わりラーメンが楽しめるお店です。
地元の人々に愛され続ける、老舗とは違うナイスなラーメン屋です。
醤油のチャーシュー麺を頂きました。①スープ、塩分強いです。味は好きです。ガツンときます。②チャーシュー、薄いですがこちらも味しっかり、脂身もしっかりです。うまいです。③メンマ、これも塩分強いです。これはさすがに強すぎかな…④店内は、ザ、昭和です。私は好きです。壁に貼られた様々な手書きのメニュー、歴史を感じます。⑤おそらく常連さんが多いのかな、店員さんと和気あいあいです。メニューもたくさんあるので、いろいろ試してみようと思います。ごちそうさまでした。
つけダレはピリ辛だが旨味がちゃんとあり癖になる。何気にメンマが旨い勿論チャーシューは絶品。
昔からあるラーメン屋。25年ぶりの訪問。店内は古さを感じるが不思議と居心地がいい。カウンターの椅子は嵌め合い部がすり減っているのか少しぐらつく。穏やかな大将とホールには中肉中背の女性が二人。顔と雰囲気が似ているので姉妹かそれに近い何かだろう。大将がどんな人だったかは覚えていないが、年齢的に考えると昔と同じ人だと思う。今日は油そば¥730の中盛+¥230を注文。がっつり混ぜて一口、うん旨い。もう一口食べたところでニンニクを匙に山盛り一杯投入。うん、この方が旨い。スープが無いのであっという間にペロッといってしまった。大盛にすればよかったかな。カウンター5 小上がり5 駐車場10
なぜか中毒性があるラーメンでした。スープは味の深みや奥行、コクなどとは無関係な、いいから黙って食えと言わんばかりの強い意志が感じられ、「ジャンクだぜー、ワイルドだろー」と誰かのギャグをついつい呟いてしまいそうになりましたwジャンクなだけに何故か惹かれる部分があり、スープを全部飲み干してやろうと思いましたが、なんともスープの量が多く途中で断念。まあ体のためにもそれで良かったのかなw
本日のラーメンは、さむらいさんの醤油ラーメン大盛りu0026ジャンボ餃子を頂きました。正直旨い‼️ しつこく無いコッテリさのスープ最高です‼️ チャーシューもなかなかです。 近所にあったら通いたいほどの一杯です。餃子もその名のごとくジャンボであんも皮も旨い‼️ 以上、ご馳走様でした。 (大盛り380円には少しビックリしました、麺、私の感覚で2玉少し高いかな?)
超〜久しぶりに来ました!ラーメンさむらい🍜日曜のお昼…家族連れやカップル、お一人様…座敷もカウンターも大賑わいでした!豊富なメニューから当時の味を思い出したくて普通にラーメン(中盛)を注文!''さむらい''ならではのコクと酸味?を感じるスープにツルッとした中太麺が絡みあったコッテリラーメン🍜懐かしの味を十分堪能出来ました!会計時など店主さんとお客さんの会話もあって…四半世紀以上続く人気のラーメン屋さんです🤞
トマトラーメン最強。オススメ。
クセになる味のラーメン屋さん。色々なメニューが楽しめます。支払いは現金のみ。
つけ麺とミニネギチャーシュー丼とサラダを食べました。つけ麺はごく太麺でつけ汁はピリ辛でぐいぐい食が進みミニネギチャーシュー丼はミニとは書いてありましたがボリュームもあり大満足でした。
名前 |
さむらい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-286-0101 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて来店させて頂きました。お店に入り右側にカウンターとその奥に厨房があります。左側には座敷テーブルが4つありました。今回は座敷を利用させて頂きました。席についてメニューをみてチャーシューとビッグ餃子とミニネギチャーシュー丼を注文しました。13時過ぎに来店したら次々にお客様が来店していました。14時までの営業時間だからか?しばらく待ち注文した物がテーブルに運ばれて早速頂きました。チャーシュー麺は醤油ベースであっさり。麺は細麺のストレスでチャーシューが美味しかったー。ビッグ餃子は普通餃子の2倍位あり4個です。ミニネギチャーシュー丼はネギが沢山ありチャーシューがきざんであり量もほどほどです。美味しく全て完食しました。ご馳走さまでした。気になる方は是非来店してみて下さいね。