昭和レトロの洋食屋で、懐かしい肉感楽しむ!
ペリカンの特徴
フワフワの柔らかいハンバーグが絶品で、肉感も楽しめます。
昭和のレトロ感漂う、懐かしい洋食屋さんです。
本日のおすすめセットのチキンガーリックステーキが大好評です。
通りから見るとやってるのかな?という感じの昔ながらの洋食屋さん。どれも丁寧に作ってあって美味しかったです。ランチにしては少々お高目なので、お給料が出たらまた行きます(^^)
ナイフをいれるとフワフワの柔らかいハンバーグなのにしっかりと肉感があり何とも言えない美味しさ、チキンステーキは皮がパリパリで香ばしく絶品です。チキンステーキの下の大根が脇役ではなく主役級に美味しい。サラダの自家製ドレッシングが柿のドレッシングでお酢の効いた中に仄かに柿の甘さを感じました。スープ、サラダ、ライス、ドリンク込みで1980円は安いです!
昭和世代は懐かしい雰囲気な洋食レストラン!サラダ・スープ・珈琲(紅茶)付きのセットで、お腹いっぱい。ハンバーグの付け合わせも美味しかったですよ。 また行きたいです!
本日のおすすめセット 2チキンガーリックステーキとハンバーグ1.980円。美味しかった。とても静かな雰囲気。コロナ対策バッチリ…
昭和レトロ感が漂う洋食屋さんです。店内はクラシックBGMで落ち着いた感じです!平日ランチと休日ランチは異なるので休日はお値段が高めですおすすめメニューからハンバーグと若鶏もも肉ステーキ盛り合わせをオーダーして完了。暫くして前菜サラダとスープが運ばれてきました。スープはコンソメ風でシンプルサラダは柑橘系のドレッシングで爽やかな感じです。ハンバーグと若鶏は小ぶりながらもハンバーグは肉汁があり、若鶏の皮はパリパリで鶏肉の方もジューシーで美味しかったです!駐車場は停めにくいのが難点。
ステーキランチがおすすめです。30年前リブロースステーキランチ1580円(税込)、今、1980円(税込)ですが、カキフライが付いたりサラダが豪華になったりでコスパは良くなったと感じます。
建物や店内の雰囲気はまさに昭和のレストラン。お店はかなり前から知っていたものの初めて寄ってみました。コロナ対応はしっかりとされているようでパーテーションの他、店内各所にサーキュレーターを設置して空気清浄機も置いてあります。今回はランチを頼みました。税込1100円とサラリーマンのランチとしては若干高めですがドリンク付です。スープ、サラダ付のコロッケとメインのピラフ、美味しかったです。こういうお店はひとりランチには不向きだと感じました。オムライスなど気になるメニューもありましたので今度は誰か連れて会話しながらランチしようと思います。
ミックスフライのランチはライスとスープにドリンクが付いて税込1100円。コロナ対策を真剣に取り組まれている感じがしました。アジフライも白身魚も揚げたてサクサク、ジューシーでした。ナポリタンも付いていてお得でした。次回はハンバーグランチをデミグラスで頂こうかと思っています。
オムライス ビーフもシチューも激ウマちなみにナポリタンは、本当に美味しすぎて、 一度で、良いので、食べて欲しい。
名前 |
ペリカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-233-0989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和の洋食屋さんって、感じ。ここら辺では一番古いレストランだと思われます。