進化する竹岡ラーメン、濃厚旨味!
炭一ラーメンの特徴
千葉市緑区で楽しむ、竹岡式ラーメンの進化形が堪能できます。
ネギチャーシューメンのダブルネギトッピングで、清涼感が楽しめる一杯です。
濃厚なスープにあふれる旨味、辛味の玉ねぎの組み合わせが絶妙です。
おいしい竹岡ラーメン屋さん☆4.0竹岡ラーメンをおいしいと思う人には行ってほしい。注文制現金のみ店の前には灰皿なし平日の昼前に行きました。しょっぱ過ぎず深みとコクがある。玉ねぎをトッピングしてもいいかも。駐車場はちょっとわかりづらい。炭一ラーメンと半ライスでちょうど1000円。メニューは税込表示。
長年営業されている炭一らーめん。特に知っている人ぞ知っている地元民から愛されているラーメン店です。メニューもシンプルで味も竹岡式ベースのラーメンで玉葱、白髪ネギがシャキシャキでチャーシューがトロトロでジューシー。麺はストレート麺でシンプルに美味しいです。個人的には炭一チャーシュー麺がおすすめです。
お店の真裏に利用者専用駐車場があります。建物の隙間を通り過ぎるとお店入口のある表通りに出られます。カウンター席と4人テーブル席があります。厨房右奥で大きなボウルでチャーシューが七輪で煮込まれているのでいい香りです。「炭一らーめん」を注文。濃いめのスープで麺にも色がついてます。チャーシューは厚めでトロトロでホロホロ。お土産チャーシューもあります。ネギワカメ刻みタマネギが良いアクセントになってます。餃子はニンニク無しなのでテーブルのおろしニンニクで調整します。支払いは現金のみのようです。
・店内はカウンター、テーブル席があり、19人で満席です。・店の裏側に駐車場があり、18台(他店と共用)停められます。・竹岡式のラーメンですね。◇ラーメンのスープはチョットしょっぱめですが美味しいです。臭いは炭が効いているのか実にイイ。◇メニューはラーメン、餃子とシンプルです。
ネギチャーシューメン玉ねぎ、長ネギ千葉市緑区の炭一ラーメンに行ってきました🐖店舗裏側にある駐車場に車をピットイン🚗カウンターに座りネギチャー🍜u0026玉ねぎ、長ネギの清涼感マシマシのダブルネギトッピングを口頭注文🗣️ブラックスープにダブルネギの白さが映える一杯が到着🍜スープをグビッと飲んで一言…うん、うんまい😋醤油のキレに豚出汁の旨味が融合した旨汁🐷ほどよい辛味の玉ねぎをスープに浸して食べるのがこれまた旨いんだ👍スープを吸い込んだ麺も旨しょっぱで激うま😆美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
竹岡式ラーメンの枠からはみ出ることなく、進化系と言える一杯が頂ける。特にチャーシューの旨味が段違い。200円の端切れ「おみやげチャーシュー」に出会えたらラッキー。即買い。券売機脇にあるのでいの一番にチェックする。無かった場合はおつまみチャーシューのお持ち帰りという手も。
ラーメン700円+玉ねぎ100円=800円也。店を入るなりしょっぱい匂いがした。中細ストレート麺。チャーシューは切れ端のクズ肉で、満足感はなかった。ノーマルでもチャーシューの出し惜しみはしてほしくないね。
平日の11:20に訪問一度は行きたかった店にやっと来れました。先客3人でその後どんどんお客さんが入って来て11:40にはほぼ満席人気店ですね!ご夫婦でやられているのか店員さんは2人でした。炭一ラーメンを注文注文してから10分で着丼コロナ禍で50円値上げみたいですね!竹岡式なので真っ黒のスープしょっぱいってレビューが多いですが私には丁度いいです。もっとしょっぱいラーメン屋さんはたくさんあります。やはりチャーシューが絶品です。タマネギと長ネギと多めのワカメも良かったです。次回はタマネギを追加もありですね!麺はちょっと細麺で150gちょっとって感じです。美味しかったです。ご馳走様でした。
近所にある竹岡式ラーメン。チャーシューの煮汁から作った醤油味のスープは濃口ブラックで、パンチ強し。具は刻みタマネギ、メンマ、チャーシュー、海苔と至ってシンプル。麺は細ストレート麺でツルツル喉越しがイイ。途中でニンニクを投入してさらにパンチを効かせると、ススルは止まらない…あっという間に完食する。ラーメン大盛り、または炭一チャーシューメンの大盛りとライスがベストかもしれない。
| 名前 |
炭一ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-293-0359 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~15:00,17:00~21:00 [土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年5月25日 初訪問久しぶりに竹岡式ラーメンが食べたくなり炭一ラーメンを初訪問。訪問時、店内は満席で外で2〜3分待機をしました😺カウンター席が空き店員さんに案内され着席。チャーシュー麺を頼んでみました。私の後から来たお客さんは半を押した様に炭一ラーメンをオーダーします。どの様なラーメンか、気になりメニューを見てみると竹岡式ラーメンに長ネギやワカメをトッピングしたラーメンでした😺そうこうしているのち私がオーダーしたチャーシュー麺がカウンター席に着丼。卓上のニンニク🧄と胡椒を振っていただきました。麺は気持ち柔らかめですが、芯を残した茹で具合に感じます。パスタに例えますと、アルデンテってやつですね😺スープは普通に言って濃い目です。右隣りに座ったおじいちゃんがスープを薄めに頼んで理由が良く分かりました。濃い目の味が好きな人以外はスープ薄めがオススメです。チャーシューはホロホロの食感で美味かった😋地元で人気の炭一ラーメン、再訪した時はスープ薄めで食べてみたいラーメンです。美味しい、チャーシュー麺ご馳走様でした😸🙇♂️※駐車場はお店の裏側にありますよ。