森のくまさんで癒される、美味しい玉手箱。
森のくまさんcafeの特徴
かわいいくまちゃんが溶け込む、心地よい店内でリラックスできる雰囲気です。
こだわりの素材を活かした玉手箱御膳や、ガパオライスが楽しめる隠れ家的カフェです。
お洒落な外装と温かみのある食器で、訪れるたび新たな発見があるお店です。
ケーキセットを注文しました個人的にコーヒーが熱々でなくちょうどいい温度だったので飲みやすくてよかったです店内の内装にくまちゃんが溶け込んでいてかわいく、雰囲気もよかったです。
20席以上あると思うのですが、カフェタイムに行くといつも満席に近く、大きい机は混雑時相席になるそうです。先日、夕方に伺ったところ、貸切状態だったので、ゆっくりできました。大きな窓があり四季の道の景色を見ながら、のんびりできるのが良いです。
お店に到着するのが大変でした…Googleナビで向かいましたが店舗の反対側に案内されてしまいます。案内された道と店舗の間に遊歩道があるので曲がる所を間違えると住宅街の中をグルグル回ってしまいます……駐車場の看板も一定方向からしか見ることが出来ないので苦労しました。(MM駐車場?)遊歩道側からだと看板が(店舗前)有りますが駐車場側にはありません。「大塚」さんの家(表札)を見つけたら横にある細い道、緩やかなスロープを上がると右側にあります。迷った場合は、お店に電話すると教えて貰えますょ。ランチは予約の方が確実に席を確保できます。玉手箱御膳を頂きました セットに付いているシフォンケーキを栗のタルトケーキに変えて頂きました とても美味しかったです。
お店が遊歩道に面しているため、車でGoogleマップを使い行くと裏に案内されました。裏だと住宅街でお店が全然わからず。お店に駐車場どこか聞いてとめました!他のお客さんも電話などで聞いていたので、分かりづらいんだと思います。看板も置いてなかったし。10:30〜14:30までランチなので、10:30ごろに行くとすいていました!11:00頃から結構お客さんが来て混んでいましたね。店内も木でできた物ばかりだから、落ち着いていてゆっくりできます!ご飯は美味しく、とくに季節のパフェ!桃パフェが丸ごと桃が入っていてとっても美味しかったです!中にはチーズケーキと苺とバニラのアイスが入っていました!また行きたいなと思うお店でした☺️
おゆみ野の 森のくまさんカフェ素材にこだわった玉手箱御膳💕この日のご飯はガパオライスと、スープは、にんじんのポタージュ素材の味がしっかりひきたった味付け。デザート(シフォンケーキ)付きなんだけど、他のスイーツに追加料金で、変更できます。私がセレクトしたのは、#いちごタルトかわいくて美味💕ちょっと、大食いの私には少ないかな?🤣#時差すたぐらむ #ランチ#千葉ランチ#千葉グルメ#おゆみ野ランチ#おゆみ野カフェ#フードスタグラム#グルメ#グルメ女子#ぐるめすきな人と繋がりたい#カフェ#カフェ好きな人と繋がりさたい#カフェ巡り #カフェすたぐらむ#スイーツ#スイーツ好き。
森のくまさんCAFE平日休みに名前どおり見た目もかわいい【森のくまさんCAFE】に行ってきました。おゆみ野の遊歩道沿いにあるので、お散歩がてらに寄るのも良いと思います。今回は・玉手箱御膳・チーズケーキの2つを頼みました。玉手箱御膳の木のぬくもり感じる器やお味噌汁、土瓶に入ったお茶にほっこり。メインのお肉も皮はぱりっと身はジューシー、シンプルなお味で美味しかったです!ショーケースの中から種類豊富なケーキを選べます。悩みに悩んでチーズケーキに(笑)くまさんクッキーがのった可愛らしいチーズケーキ。中は少しとろんとしていてバスク風かなと思いました。ご婦人の方やファミリーで来ている層も見られ、程よく賑やかです。居心地の良い素敵なカフェでした。
クマ好きには、たまらないお店お食事とゆうよりは、ぶらりとお茶をするようなメニュー。料金が若干、割高ですね。ケーキも小さめ?少なめ?ですが味は普通で美味しいです。
お洒落で居心地の良いカフェ。友人に教えてもらい一緒に来店しました。木のぬくもりをたっぷり感じられる店内でいちごのタルトとアイスティーをいただきました。見た目も可愛いですがケーキがとっても美味しかったです💛お値段はこちらのセットで1000円なのでちょっとお高めでしょうか。休日に恋人や友人とゆったり過ごすにはいいのではないでしょうか。ご馳走様でした🌞
すごく雰囲気のあるお店です。大食いのわたし的には量が少なかったですが(笑)お皿とか1つ1つにこだわりがあって空間に酔いしれましたー鎌取駅からも近いし、お店の前の道もいい雰囲気でした。シフォンケーキもとってもおいしかったです。
名前 |
森のくまさんcafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-2165-0903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

女性による女性のための小さなレストラン! 森の中の小さなレストハウス風。ドイツのレストランみたいな感じでした。ゆったりのんびりできますねー!「ドリア」がすごく美味しかったです。味はライトで、香ばしさはたっぷり。サラダも豪華で華やかでした。2024年3月、2度目の訪問。「宝石箱御膳」を頂きました。土瓶のお茶、炊き込みご飯、サラダ、季節の三種盛り、メインプレートと至れり尽くせりの豪華な御膳でした。バスクチーズケーキもすっごく美味しかったです!あと、土瓶のお茶にはビビりました! 美しい…